※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

4歳の息子がりんご病になり、予防接種2回目が心配。病院で1週間後でも大丈夫と言われたが、受付の返答が不安。再度相談したい。

4歳の息子が、インフルエンザ予防接種2回目を前に、りんご病になりました。
病気になった時の予防接種の間隔をネットで調べると、りんご病は、治ってから2週間後でした。
2回目を予約しているのが、
治ってから1週間後なので、病院に確認した所、
1週間経つから大丈夫との事でした。
病院の言うことは正しいと思うのですが少し気になった事が、、、、。

電話で受付の方が「先生に確認しますので少々お待ちくださいね」と保留にされた後、2秒くらいで「1週間で大丈夫です」と返答されました。
絶対先生に聞いてないですよね、、、
なんだか忙しそうだったので適当にされたのかな、、、その場で聞けばよかったのですが、
聞いてないですよね?とは言えず、、
不安でたまりません。もう一度電話してみようと思っているのですが、みなさんの意見が聞きたく投稿しました。
りんご病で予防接種が延期になった方、そうでない方も宜しくお願いします。

コメント

deleted user

うちも1回目摂取前に
りんご病なりました
先生に確認したら本当は3週間くらいはあける、と言われましたが😅
そのときは完治から2週間で
症状色々聞かれて、うちの場合りんご病でも熱もなかったといい話をしたら、
そしたらまぁ一応2週間たってるから大丈夫ですと言われインフルの予防接種しました。
1週間で、本当に大丈夫⁉️ってかんじですよね💧

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    3週間ですか?!
    先生によって違うとは思いますが、
    1週間は不安ですよね、、、
    もう一度確認してみます。
    ありがとうございました😊

    • 12月12日