
コメント

象印
ちゃんと吸引はされてますか?
先端のノズルを外した状態で電源を入れ、腕の内側を吸わせてみるとちゃんと吸ってますか?
象印
ちゃんと吸引はされてますか?
先端のノズルを外した状態で電源を入れ、腕の内側を吸わせてみるとちゃんと吸ってますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
鼻水の吸引について 生後6ヶ月の息子が風邪をひきまして 咳ゴホゴホと鼻水じゅるじゅる、痰も絡んでるようです。 電動鼻吸い機のシュポットを購入して 何度か鼻水を吸ってあげてるのですが、 初めてでコツが分からず💦 …
混合から完母にしたいです。 もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。 今は混合で1日6-7回授乳のあと、70mlミルクを飲ませています。 1ヶ月半ごろまでは乳首が切れたりして1回100mlほぼミルクで育てていました。その後桶谷式…
【投票あり】ADHDグレーってどのくらいのレベルですか? うちの3歳半の娘は、習い事(習い事)で結構フラフラしがちです。 席は無く、ママの膝の上に座ったり、絵本や体を動かす時は少し前に集まったりする形式です。 他の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
吸えてると思います💦
象印
私の場合、それで吸えなくてサポートセンターに連絡したところ
少し透明なキャップを緩めて、とのことで緩めたらいい感じでした🙌
その状態で吸えていてボンジュールもつけているのであれば、あとは吸えるポイントを探すだけかと(*´ω`*)
泣いてても遠慮なく鼻に突っ込んで、じゅるるるっていうところを探して、そこを重点的に!!です!
吸えないならもしかしたら鼻水がもっと奥にあるのかもです!
ちー
そうなんですね!緩めてみます!
たしかに耳鼻科とか言ってももっと奥の方な気がします🤔
とりあえず抑えつけてがんばります!😂