 
      
      離乳食の6日目、マグマグで飲むとむせる。練習で上手になるか、スプーンが良いか。工夫やアドバイスを教えて。
離乳食を始めて6日目になります。お粥と一緒にマグマグで麦茶や白湯を飲ませています。マグマグを見ると自分で持って飲み口に口を持っていき、かみかみして吸い始めますが毎回むせます。まだ、使うのが早いのでしょうか?
練習させると上手に飲めるようになるのか、まだスプーンで与えた方がいいのか分かりません。
こうしたら上手に飲めるようになるなど、工夫できる点などあれば教えてください。
ちなみにマグマグは、リッチェルのストローマグを使っています。
- もちくん(7歳)
コメント
 
            ハナ
むせましたよー
最近やっとごくごくと
上手にのめるように
なりましたよ^_^
 
            姉妹ママ
うちはピジョンのマグスパウトを最初は使ってました💡
哺乳瓶のような出方なので、あまりむせず上手にできました。
リッチェルのストローマグにもチャレンジしましたが上手に飲めずむせるため、マグスパウトを1ヶ月ほど使い、先日、ストローマグに変えました💡
マグスパウトで飲み方を覚えたようで、こぼすことなく上手に飲んでいますよ🙂
- 
                                    もちくん 私もマグスパウトにするか、哺乳瓶にするか迷ってました!マグスパウト試してみたいと思います! 
 リッチェルの生後5ヶ月からっていうのに惑わされてました😅
 ありがとうございました!- 12月11日
 
- 
                                    姉妹ママ 飲める子は上手に飲めるみたいですけどね💦 
 うちはこぼしちゃって旦那がイライラしてて、それを見て私もイライラするので辞めました😅
 マグスパウトでちゅーちゅー上手に飲めるようになったらたぶんいけますよ😁- 12月11日
 
- 
                                    もちくん そうなんですね。うちもまだまだ練習が必要みたいです😂 
 スパウトで練習させてみます。早くちゅーちゅー飲んでるとこ見てみたいです😍- 12月11日
 
- 
                                    姉妹ママ 最初はあむあむかんで出してる感じでしたが、徐々に吸えば飲むとわかるみたいです💡 
 今はストローもごくごく飲めてます🙂- 12月11日
 
 
   
  
もちくん
そうなんですね!やっぱりはじめは難しいんですかね(><)むせちゃうので少ししか与えれず。。根気強くですね。
ありがとうございました(^-^)