※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

離乳食の摂取量はどのように育児記録で残していますか?残してしまった場合、大体の摂取量でしょうか?💦

離乳食の摂取量はどのように育児記録で残していますか?残してしまった場合、大体の摂取量でしょうか?💦

コメント

あくるの

私は無印のマンスリーカレンダーに書き込んでいて、食べた量を記入して残した場合は用意した量を()内に記入してます。

12/11
10:30 10倍かゆ小さじ1(小さじ2)
みたいな感じです。
食べた量は目分量です😅

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます😊
    カレンダーを使用する方法もあるんですね❣️💕
    確かに❣️用意した量も書いておけば分かりやすいですね✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私は用意した分を書いて、最後に何割食べたって書いてました✨

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます😊
    そうですね❣️用意した量も書けば分かりやすいですね💕アドバイスありがとうございます😊

    • 12月11日
R

私は

おかゆ:大さじ1の1/3食
人参:大さじ1完

と言うように書いてます。
用意した分量と食べた量を書いてます😊
見た目の判断です(笑)

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど💕用意した量も書いておけばいいんですね❣️

    • 12月11日
はるママ

カレンダーアプリに残してます😂大体でいいと思います🙆‍♀️

  • ゆいママ

    ゆいママ

    画像付きのコメントありがとうございます😊
    こういったアプリがあるんですね😍💕ありがとうございます✨試してます❣️

    • 12月11日
  • はるママ

    はるママ

    普通のスケジュールアプリですよ🙆‍♀️

    • 12月11日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    そうなんですね😍💕はるママさんの活用術ですね✨✨✨

    • 12月11日
うた

私は離乳食カウントというアプリに入力してます♪
もう1つは写真付きで量を書いてそれも違うアプリで管理してます♪

  • ゆいママ

    ゆいママ

    コメントありがとうございます😊
    アプリがあるんですね❣️写真で保存するのは楽ですね😍

    • 12月11日