
赤ちゃんの服のサイズが小さくなってきたので、サイズアップが必要か悩んでいます。肌着もどうしたらいいかわかりません。サイズアップすべきでしょうか?
身長が高めで10/2生まれですが約2ヶ月後の検診で12/5には62cm、4700gでした。
新生児期より50-70と表記されてあるドレスオール?を着せていて、まだ大丈夫と思ってましたが、昨日から急に寒くなり、手足が出ちゃうのが可哀想になってきました。動くとすぐに袖と裾が上がってきちゃいます。
これは50-70といえどサイズアップすべきですかね?
肌着はどうしたらいいんだろう?
わかりづらい写真ですみません💦
- 花志白(4歳7ヶ月, 6歳, 14歳)
コメント

まゆげ
スリム君なんですね☺️✨
うちは今70のロンパースをちょっとブカブカですが着せてます!肌着は60をジャストサイズで着せてますが次買い足すなら70かな〜と思ってます!
花志白
同じ月齢ですね!
スリムですかね?💦
昨日友人達に会い、でかいでかい、重いと散々言われました💦w
ツーウェイオール?はもう着せてないですか?
ロンパースでも肌着は長肌着と短肌着着せてますか?
赤ちゃん時代の事はすっかり忘れてしまいました💦w
まゆげ
うちの子同じくらいの体重ですが身長がもっと低くてずんぐりむっくりです(笑)
ツーウェイオールはボタンが多くて面倒なのと足が出やすいのでロンパースにしてます!
うちはそんなに寒い地域じゃないので肌着は長肌着だけにしてます☺️
上のお子さんもう小学生なんですね!✨
花志白
体重同じくらいなのですね!
背は生まれた時から高いんです!
先に成長が止まって大人になった時に小さいメンズにならないか心配してますw
ロンパースもボタン多くないですか?
すっごいめんどくさいw
足つきのカバーオールがジッパーで楽だけど脱ぎ着が面倒で…
はやく首が座って欲しいです!!
7年も前なんで子育て最初からやり直しですw