※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサミサ
子育て・グッズ

12畳の部屋を暖かくする方法について相談です。赤ちゃんに安全な暖房方法はありますか?息子の部屋だけでも暖かくしたいです。

12畳程の部屋を暖かくする方法。12畳の部屋でワンルーム育児しています。最近とても寒く、暖房をガンガンに効かせても20℃から上がりません……
息子が寒くて可哀想で……

私たち夫婦はベッド。息子は床で布団をひいてねているのですが、やはり冷気は下にたまるので、私たちがベッドにいるときより床にいた方かさむくて、、

せめて息子のところだけでも暖かくしたいのですが、
いい方法はありますか?

ヒーターやストーブなんかは、
石油や灯油の匂いが赤ちゃんに悪影響かなあ?と思いなかなか手が出せません。。

12畳の部屋全体を暖かくするのって難しいですよね?

コメント

ねこっちゃん

ガスストーブはどうですか?
これから子供さんには危ないかもですが(^_^;)
うちは暖房ガンガンでもだめだったので変えたら暖かくなりましたよ(^-^)

まい

寝るときはエアコンもヒーターも切ってます、多分10度もないと思います。
パジャマにスリーパー着せてます!
布団は起きてるとかけると嫌がるので、寝てからそっとかけるようにしてます😊

ゆーみん

パネルヒーターやオイルヒーターはどうですか?
息子さんの近くで付ける場合、温風が出るタイプよりは、その器具近くが温まるイメージのものの方が安心かと思います😆
エアコンが部屋のサイズに合ってないのかもしれないですね💦
賃貸であれば管理会社に電話して、エアコンの効きが悪いと言えば見に来てくれて、型式が古ければ新しいものに変えてくれる可能性もありますよ✨

mama

リビングがそれぐらいありますが、エアコン26度で室内は結構暖かいです。下は隙間風などからやはり温度差はありますが、ガスストーブと併用しています。寝室は石油ストーブです。常時窓と部屋の扉を数センチ開けてます。石油ストーブの匂いは気にしましたが換気を常にしてるとさほど気にならないです。布団をかけても寝返りでかぶってなかったりなのですが室内が温かいと布団かぶってなくても気にならないです☺︎