4ヶ月の娘の生活リズムについて、夜遅くに帰宅する主人がいる場合の対応について相談です。
もうすぐ4ヶ月になる娘の生活リズムについて相談させて下さい😭
毎日主人の帰宅が21時から22時頃と遅めで、
その時間から夕食を食べ、片付けをしている間に、
主人に娘をお風呂に入れてもらい、出てきたらミルクをあげて
大人と一緒に布団に入り0時頃寝て、朝7時頃一度起きてミルクを飲み、10時から11時頃までつい一緒になって布団で寝てしまいます。😓
マンションでリビングと繋がっている和室が寝室なのですが、
早い時間に寝かしつけようとしても、主人の帰宅後、夕飯の準備や片付け、大人のお風呂の音などで絶対に起きてしまいます。
もう4ヶ月になるし、早めに寝かしつけて朝もちゃんと起こす生活にしてあげないととは思ってはいるのですが。。💦😭
ご主人の帰りが遅いお家は赤ちゃんのお風呂や寝かしつけの時間、環境などどうされていますか??
- もすけ(6歳)
コメント
2児mama
旦那の帰宅が同じくらいです!
リビングの横が寝室です!
夕方お風呂に一緒に入り
20時には寝かしつけます!
うちも旦那の帰宅からの
生活音?で絶対起きてしまいますが
旦那放置で(笑)寝かしつけます!
みろ
4ヶ月頃は
18時お風呂19時就寝
21時夫帰宅 ここで起きたり起きなかったり
22時授乳して就寝
夜間授乳が3~4回くらいでした。
まだまだ夜間授乳で起きる子も多い時期なので、起きてしまうのはしょうがないと割りきって早めに寝かしてあげたらいいと思います☺
-
もすけ
コメントありがとうございます!
そうですよね、どのみち夜中起きたりするので、割り切って早めに布団に入れてあげて、
起きたらその都度寝かしつけてって感じのがいいですよね😭💦- 12月11日
まりな
うちの子は生活音で起きても放置しとけばまた寝ますよ
音に慣れさせるっていうのはあると思います。ずっと静かな環境にいるとちょっとした音にも敏感になるように思います。
離乳食始まるまでには、ある程度リズムつけた方が良いですね、最初は午前中にあげるっていうのが基本なので。
-
もすけ
コメントありがとうございます!
確かにいつも寝かせた後は、足跡1つしないようにとかなり気を遣ってしまっていたので、余計に音に敏感にさせてしまったいたのかもしれません💦
離乳食も年明けから始める予定なので、
今から早寝と生活音に慣れさせる癖をつけていきたいと思います!!- 12月11日
こちょ
うちの旦那さんも同じくらいの帰宅です。
18~19時の間にお風呂
20~21時の間に寝室に移動して22時までには寝ます。
最初は起きてしまうかもしれませんが、生活音にも慣れてもらった方が良いかと思います。
息子も2ヶ月くらいまでは12時とかに寝てる時もありましたが、少しずつ寝る時間早くしていきましたよ。
あと1時間早くしたいなぁと思ってます。
-
もすけ
コメントありがとうございます!
やはり早寝にも生活音にも慣れさせないとですよね💦😭
一度寝かせるとつい、音を立てて起こさないようにと気を遣いすぎていました。
徐々に時間の調節をしていこうと思います!!- 12月11日
ママリ
全く同じ感じでコメントしてしまいました💦💦早めに寝かせた方がいいんですよね😭分かってるけど自分の作業も増え今でも精一杯だから、なかなか進めない自分がいます😭
-
もすけ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦旦那が帰って来て手があるうちにやっておきたい事もあったり、家事に追われていて、つい大人のペースにさせてしまっていて💦
そろそろリズムを作ってあげないとなと思いつつダラダラ来てしまいました😢- 12月11日
もすけ
コメントありがとうございます!!
寝かしつけたあと旦那様と一緒にご飯ですか??
やはり20時には寝かせないとですよね。。😭