※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいしい
子育て・グッズ

赤ちゃんの発熱時の水分補給について教えてください。授乳後に夜中に起こして飲ませるべきでしょうか。

赤ちゃんの発熱、夜中の水分補給について教えてください!

今日37.7℃まで熱が上がり、小児科にて突発性発疹かもしれないと診断されました。今は熱は下がっていますが、医師には今夜熱が上がるかもしれないと言われています。

何時間おきに水分を与えたら良いのでしょうか。今は授乳が終わって寝ています。一度寝ると朝まで起きないことがほとんどですが、起こして飲ませた方がいいんでしょうか。

教えてください!よろしくお願い致します。

コメント

h.mama❥

息子が先日39.8度の高熱出しましたが
ミルク以外はあげてませんでした!
無理に飲ませても飲まなかったので😭
とりあえずお薬飲ませて
沢山寝かせてました!

  • おいしい

    おいしい

    コメントありがとうございます!すごい高熱ですね…!夜中は起こして飲ませてましたか?🤔

    • 12月10日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    起こしてません!!!
    医者に睡眠が一番大事、
    お薬飲んで寝かせて泣いて起きたら抱っこしておっぱいorミルクあげてまた寝かせての繰り返しでした!
    とにかく睡眠!って言われました😊

    • 12月11日
  • おいしい

    おいしい

    そうなんですね☺️ありがとうございます!

    • 12月11日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    あとはとにかく近くにいてあげてください♡

    • 12月11日
  • おいしい

    おいしい

    心配で眠れませんでしたがとにかく隣で横になってました😂朝熱下がってました!ありがとうございました💓

    • 12月11日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    よかったです♡

    • 12月12日
花まま

今は熱がなく寝ているのであれば寝かしてあげてたらいいと思います。
でも熱がまたあがるなら一回授乳してあげた方がいいかなと思います。
まだ3ヶ月なので…
無理に飲ませず飲めるだけミルクかおっぱいかあげておしっこの量も気にしてあげてください(^^)
このまま熱が下がってくれるといいですね😌

  • おいしい

    おいしい

    コメントありがとうございます!わかりました、ちょこちょこ熱計って様子見ながら上がりそうだったら起こして授乳してみます☺️
    お優しい言葉ありがとうございます!💓

    • 12月11日