
コメント

ままり
ノロの症状がおさまっても、ある程度の期間はウイルスは排泄物の中にいます。
ただ、嘔吐や下痢だと排泄物が飛び散り、ウイルスをばらまきますが、形のある普通の便だと飛び散らないし感染するリスクは低くなります。
まだ新生児なので心配ですよね。
私なら心配なので実家に帰ったり避難するかもしれませんが、できない状況なら、赤ちゃんをさわる前、トイレにいった後など、とにかく何かする度に石鹸でしっかり手洗いしてもらうのと、ハイターやミルトンで部屋のドアのぶやトイレの便座など消毒しまくります。
呼吸からはうつらないので、マスクは大丈夫かな?とおもいました。
🌼あゆんmama
コメントありがとうございます(/_;)
しばらく実家に帰ってましたが
病院からの許可が出て
里帰りの私の実家に来ています。
プレハブがあるので
トイレなどはそっちで全部させています。
マスク着用は一様怖いので
させています