※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

母子同室が楽しみだったが、旦那が面会できず、孤独な気持ちに。明日から一人で子供を見る不安。

母子同室ずっと楽しみにしてたのに
いざ一人で全部ってなったら
てんやわんやで初日にしてすでにぐったり…。
お嬢様に完全に振り回される母…(´°ω°`)↯↯

なんで今日は気分が落ち込んでしまったかというと
旦那が仕事遅くなって面会に来れなかったから…
1日ずっと会えるの楽しみにしてたのに (´._.`)
仕方ないけどさ…。

大好きな旦那と一緒に我が子見てるときが
1番しあわせなんだよなぁ。
ひとりぼっちで慣れないことに追われて
なんか孤独な気分になってしまったのかも。。
1日で弱音吐いてちゃだめだなぁ(;_q)

今日は夜間だけ看護師さん見てくれてるけど
明日からは一人で見なきゃ💨
私に出来るのかな…。。。

コメント

❤︎男女ママ♡

できなくてもやるしかないのでやれるんです⑅︎◡̈︎*
大丈夫大丈夫!

  • いちごみるく

    いちごみるく

    はい、やるしかないですよね。。!

    • 12月10日
はなちゃんま

できますできます♡
みんなそうやって毎日こなせるようになるのです😊😊大丈夫大丈夫😊😊
入院中はできないことしっかり聞いとくと退院してから安心ですね♡

  • いちごみるく

    いちごみるく

    出来ますかね…。
    なんか不安でつい一人になると涙でちゃいます(;_q)

    • 12月11日
ままり

私も旦那が面会に来てくれるのがとねも楽しみだったし、2人で赤ちゃんを眺めているときの幸せ感半端なかったのでとてもお気持ち分かります💓
母子同室大変ですよね💦赤ちゃんはかわいいけど、慣れないことばかりだし、体はまだ全然戻ってないし、不安が大きいから、気の知れた旦那と話しながら過ごす時間は特別ですよね!でも徐々になれてきますよ😊何でも慣れです!自他共に認める不器用な私でも何となくやれてるので大丈夫ですよ💓

  • いちごみるく

    いちごみるく

    自分の体調もまだ悪くて、吐き戻すと焦っちゃうし泣けば余裕なくなってワタワタしちゃって…。旦那に会えなくてパワーも出ずなんだか孤独で😣
    でも娘と一緒に頑張って慣れていこうと思います!!

    • 12月11日
枝豆

最初だからですよ☺️てんやわんや気も使うし何したらいいか慣れてないし当然です!
慣れてきたらテキトーに手抜きしたり、手伝ってもらったり、産後気分も下がったりしてますし、旦那さん来るの楽しみにしてたのに楽しみなくなるとズーンとなりますよ🥺
まだ赤ちゃん笑わない時期かもですが疲れながらでも我が子が笑うと頑張ろうってなりますよ🤗
頑張りましょう☺️💗

  • いちごみるく

    いちごみるく

    産後すぐだからっていうのもあるんですかね…。昨日まではすごくハイだったのに、急にガクンと気分が堕ちてしまい気持ちの変化が激しくて焦ってます😣💦
    甘えすぎかしれないけど、旦那に会えないってわかってモチベーションが一気に落ちたのもあるかもしれません泣
    友達にも笑うと頑張れるよって励まされました!笑ってくれるの楽しみに育児がんばります😭💓

    • 12月11日
pipi

大丈夫ですか?
まだまだ不安ですよね💦

わたしも授乳上手くいかなかったり、寝ないとかで
ナースコール押しまくってました(笑)

みんなそんな感じで
乗り越えてるので大丈夫ですよ😊
いきなりできる人なんていませんから!

  • いちごみるく

    いちごみるく

    まさか自分がこんな風になるなんて…って気分の上がり下がりの激しさに戸惑っています。。
    ナースコール押してもいいのかな😭って思ってしまって…でも私も一人でやろうとせず、今はもっと周りに助けてもらおうと思います😣💓!!

    • 12月11日
  • pipi

    pipi

    入院してるうちに聞けること聞いて、少しでも自信に繋がれば、退院後も不安も消えるので😊

    • 12月11日