※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪音
妊活

昨日リセットして、トイレで大きな塊が出た。基礎体温も下がらず不安。病院でタイミング療法を考えている。異常でしょうか?

昨日リセットして、今朝トイレ行ったらドロッとした大きな塊がナプキンについてました(´・_・`)
2、3ヶ月で見たことなかったので不安になってしまって…後、基礎体温もいつもはガクッと下がるのに下がらず…
異常なんですかね…(T ^ T)

生理が終わったら病院行ってタイミング療法して貰おうと思ってます。

コメント

かなちゃんマン¨̮

同じことがあり、
病院へ電話して相談すると
今日中に来てくださいと言われ
生理2日目でしたが行きました。

結果、子宮はキレイだから問題ないと言われました。

電話した時には、
その塊持ってこれますか?と聞かれました💦
え!?と思ったんですが、
普通に捨てたし可燃ごみの日だし
ありませんって言ったら、
もしかしたら化学流産で、
子宮にまだ残ってたりすると
手術で取らないといけないから、
と言われましたよ( ´•ω•` )

多分大丈夫だとは思いますが、
相談するのが一番かと、
ご自身も安心できますし。

  • 雪音

    雪音

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり病院に電話が一番ですよね。

    塊残しといた方がいいのですね💦
    探してみます💦
    化学流産の可能性かぁ…
    手術も怖いですね。

    ありがとうございます‼︎
    病院に電話してみます‼︎

    • 1月23日
でん

私も一度生理が来たのに体温下がらなかったことあります!
次の日には下がりましたが、不思議ですよね(^^;;
私もタイミング法で授かりました!(>_<)

  • 雪音

    雪音

    回答ありがとうございます‼︎

    明日下がる事を願うばかりです(´・_・`)
    タイミング療法受けてどれくらいで授かりました?

    • 1月23日
  • でん

    でん


    私は3周期目で授かることできました!
    主人の精子の運動率が悪くて人工授精にステップアップしようとした矢先にできました(>_<)

    • 1月23日
  • 雪音

    雪音

    3周期は早いですね‼︎
    やっぱり二人とも検査した方がいいのですかね(´・_・`)?

    • 1月23日
  • でん

    でん


    意外と早く授かれました!
    私たちは、2周期目終わった時に先生から検査をするように勧められました!
    案外早く勧めて下さったので、それも良かったかもしれません。
    早く検査した方が、原因があった場合早急に対応できるのでいいと思います。
    今回、検査をして主人の精子の運動率が悪かったことも発見できたので(^^;;

    • 1月23日
  • 雪音

    雪音


    いい病院といい先生に会えて羨ましいです‼︎
    一応さらっと2人で一緒に検査した方がいいかもね的な話し合いはしたのですが、今週期ダメだったらもう検査してもらいます‼︎

    • 1月23日
  • でん

    でん


    そうですね!
    早くするに越したことはないと思います!
    早く授かれること祈ります(๑´ω`ノノ゙✧

    • 1月23日
  • 雪音

    雪音


    色々教えて頂きとても参考になりました‼︎
    ありがとうございます‼︎
    赤ちゃんが来たくなるような体になれるよう頑張ります(≧∇≦)✨

    • 1月23日