
コメント

love916304
確かに胎嚢に対して卵黄嚢大きい気がします(>_<)何ミリとか測りましたか?
5㎜以上だと厳しいみたいです…

ぱんだヒーロー
まだ先生は可能性の話をしているだけで
流産確定‼︎と言っているわけではないので
love916304さんが言っているように
これから小さくなっていけば大丈夫だと思いますよ。
それに赤ちゃんの生命力って強いらしいですよ♡
次の受診まで赤ちゃんを信じて待ちましょう‼︎
-
そら0925
ありがとうございます(>_<)
赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います😢💗- 1月23日
そら0925
返信ありがとうございます🙏☆
測ってはいないのですが、、
流産していたら、、の話ばっかりで
全然頭に入って来ませんでした。。
love916304
卵黄嚢は赤ちゃんのお弁当なんだそうです。
赤ちゃん頑張ってお弁当食べてくれたら大丈夫ですよ☺️
私は残念な結果だったんですが(;;
love916304
すみません途中送信してしまいました。
残念な結果だったんですが、
良い結果になる事を祈ってますね。
ぱんだヒーロー
横からすみません‼︎
多分卵黄嚢の大きさはかってますよね?
+・+って卵黄嚢のところにあるんで。
左下あたりに○mmって書いてませんか?
そら0925
ありがとうございます(>_<)!
サイズもう一度確認してみたら、、
7.0mmでした。。。
そら0925
確認したらところ、、
7.0mmでした。。。
もう、望みはないでしょうか。。
love916304
胎嚢は何ミリだったんですかね…
これから小さくなっていけば良いと思います。
先生が確定と言うまではわかりませんよ!
そら0925
それは、測ってもなく言っていませんでした。。
そうですね!信じて頑張ろうと思います(>_<)
色々とありがとうございました😢💗