![なつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2万なら安い気がします‥
5万〜10万が予約金の所多いですよ。
退院時に支払う金額から引いてくださるので、退院時に大金持っとかなくていいというメリットがあります。
![ちゃか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃか
ごめんなさいいつまで待ってもらえるとかは
わからないですが、
2万って安くていいですね✨!!
わたしの所は10万でヒェーって感じでした😂( 笑 )
とりあえず今は厳しいですと言って病院で聞いてみてはどうでしょうか💡
-
なつママ
とりあえず言った時に聞いてみます😭
- 12月11日
![kumako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumako
いつまで待ってもらえるか…というより、支払わないと入院・分娩予約ができないので。それはそれで焦りますね^_^;
2万円は安いと思います!私も10万でした。
-
なつママ
なんとかします💦
- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところは予約金20万でしたよ😭どこも予約金は必要かと思いますし2万ならかなり安いです!待ってもらって予約が遅れて分娩できなくなるとそれこそ大変なので、もしまってもらえらなかったらどうにか工面して払った方がいいと、思いますよ!
-
なつママ
1人目の時は予約金なんていらなかったので😅
- 12月11日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
予約金2万は安いと思います。
兵庫県の違う産院でうみましたが10万でしたよ〜💦
払わないと分娩予約できないのて
病院が〇wまでと記載してあるのならその前後の検診までに用意しておくべきかと( ¨̮ )
-
なつママ
そうですよね😅なんとかします💦
- 12月11日
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
んー、いつまでだったかな💦
でも早めに払わないと予約出来なくなるのでとは言われた気がします😣
-
なつママ
いっぱいで断れたら困りますもんね💦
- 12月11日
-
れあまま
私も親愛でしたが、下の子の時は予約が埋まるから早めね!とだけでいつまでとか言われた記憶がなくすみません💦
結構早めに書類は渡されたのですぐに払いましたが、最近引っ越してこられたとありますので一度電話で確認されたらいいかなと思います😊
受診自体がまだであれば分娩予約が可能かもあわせて聞いた方がいいと思います。
確認済みでしたらすみません。- 12月11日
-
なつママ
今はまだ空いているとのことですが、、上の子いるんで親愛じゃないと一緒に泊まれないんですよね😅
36週まで空いてればいいのですが、受診した時に聞いてみます😭- 12月11日
-
れあまま
上の子と泊まるとなると親愛や小国、後は中林辺りですよね😣
分娩予約なので36週だとかなり厳しいようにも思います💦
親御さんとかに立替をお願いするのは無理ですか?- 12月11日
-
なつママ
それも考えてみます😭
- 12月11日
![らーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーにゃ
2万円て良心的ですね!😵
私の病院は10万でした!😂
しかも16週までにって言われてましたが、何週までとか言われてないなら受付の方にどのくらいまでなら待てるのか聞いてみてはいかがでしょう?🤔
-
なつママ
そうですね。まだ行ってもないので
聞いてみます😭- 12月11日
![☆パルル☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆パルル☆
早めに払うように
言われた気がしますが…
受付の方に聞かれてみては?🤔
-
なつママ
それはわかってるのですが、お金がなくて、、😭聞いてみます😭
- 12月11日
![さっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきぃ
他の方のコメントを見て驚きました!!
初めてだったので2万!?と思いました(笑)
払った時点で予約だったので次行くときには支払いました。
個室でしたが退院時に6万くらいだったような気がします(違っていたらすみません)
-
なつママ
予約は早い方が安心ですもんね😵
- 12月11日
![Mama👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama👶👦
2万円て羨ましいです!
うちも予約金10万で、退院時に10万ほど支払いました💦
でも確かに今の時期、色々揃えたりで出費が多くなりますもんね😱
-
なつママ
他の出費でも悩まされてるのに
子供産むのに悩まされるのは嫌です😭- 12月11日
![みにすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにすけ
うちも確か10万だったような。。
多分2万より安い、もしくは予約金なしみたいな病院は、なかなか見つからないかもしれませんね💦
とにかく早く分娩予約しないと、予約取れなくなっちゃいますよ😥
-
なつママ
1人目の時は予約金いらなかったので😭
県によっても違うのかな💦
なるべくなら早く払いたいですけどね😅- 12月11日
![ショコラのプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラのプーさん
兵庫でも要らないとこもあるかもですねー😅
私は要らなかったです。
費用が40万ちょっとだったので
産後1万いくらか返ってきました。
-
なつママ
どこで産みましたか?
- 12月21日
-
ショコラのプーさん
加古川です。
姫路の別所に住んでましたが
旦那の実家が加古川で
そんなに通えない程でもなく
近かったし安いし
産後はフランス料理もあるし
人気って聞いたので😅
初産だと失敗だったなーって事もありましたが😅
感じ方は人それぞれです。
あとは私の出産した頃赤ちゃんが40人近くいて部屋も足りないほどだったので
最初大部屋で個室希望してたら
次の日の朝には個室にかえてくれて
大部屋料金だったので
その点は良かったです😅👌- 12月21日
なつママ
2人目ですが予約金いるの初めてで💦