※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみぃまま
子育て・グッズ

歯みがきが苦手で泣いてしまう1歳2ヶ月の子どもについて、嫌がるお子さんを持つ方の対処法を教えてください。

1歳2ヶ月の子どもがいるんですが、毎回歯みがきを嫌がり大泣きします(;´ェ`)
膝に寝かせても座ったままでもダメです(´-_-。`)
なにかコツやいい方法はないでしょうか?
また、同じように嫌がるお子さんがいらっしゃる方はどのようにしていますか?
無理やりしちゃってますか????
毎日歯みがきがストレスになってます…。
お願いします(T^T)

コメント

まみママ

姪ですが、友達に頂いたフルーツ味の歯磨き粉を使ってみると自分から歯磨きすると言いだすようになりました(^O^)
最近はあまりうがいをしなくても大丈夫なのもあるのでどうかなと(^。^)

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    なるほど!歯磨き粉の味も重要かもしれないですね(T^T)!!
    フルーツ味探してみます!ありがとうございます!

    • 1月23日
rin&koto&chihaママ

子供だましですがアンパンマン好きですか?お口にカビルンルンとばいきんまんいるから磨こうってアンパンマンのパペットやぬいぐるみを使って歯ブラシ持たせてました(笑)もともとそんなに歯磨きは嫌がらなかったのですが少しでも楽しんでもらおうとしてました。息子もばいきんまんの口磨いてあげてましたよwwwばい菌いるからって;;

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    パペットやぬいぐるみを使うとは思いつきませんでした!!アンパンマンはあまり興味を示してないですが、気に入ってるぬいぐるみで挑戦してみます!ありがとうございます(^^)

    • 1月23日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    熊でも犬でもなんでもいいと思います(*^^*)嫌がらないで磨けるといいですね♪

    • 1月23日
粋葵

その頃って本当大変ですよね^_^;
うちもそうでしたが、お口にばいきんまんいるよー!よーし、はみがきマンがやっつけちゃえーと、これでもかってくらい高いテンションで近づきやってましたよ^_^;
しばらくしてからは、自分でもやっつけてみよー!で、歯ブラシ渡しました。

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    テンションも大事なのですね!!今日からハイテンションで挑戦してみます∠( 'ω')/ありがとうございます(^^)

    • 1月23日
  • 粋葵

    粋葵

    肩透かしくらったり、旦那に白い目で見られましたが(笑)

    あとは、はみがきの絵本など借りて読んだこともありますよ^_^;

    • 1月23日
momoたろう

うちは毎朝一緒に歯磨きをします^ ^まずは自分で歯ブラシを待たせてその間に私も自分の歯磨きします!こーやるんだよーって真似をさせてその後最後ママにやらせて〜って仕上げ磨きをするようにしてたら、歯磨きしよ〜って言うと喜んでついてくるようになりましたよ!!
自分で持たせることと、何にも面白くないけどママが笑いながらやるってとこがコツかな?と思ってます(笑)

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    一緒にやるのは確かに効果ありそうですね!!試してみます(^^)
    お返事遅くなってすみません。

    • 1月25日
shimamei

歯磨き、嫌がりますよねσ(^_^;)
うちも逃げ回ってなかなか歯磨きさせてもらえませんでしたが、
子供番組で歯磨きをしている子が出る度に、「わあ〜!!あの子歯磨き上手だねー!すごいね!かっこいいね〜!!」とテレビに向かって大袈裟に褒め、

子供に歯磨きさせる時も鏡で歯磨きしてる所を見せながら
「すごいすごい!◯◯くん歯磨き上手!かっこいい〜!」
と褒めまくり作戦で、最近は歯磨きをさせてくれるようになりました;^_^A
「ママが今から◯◯くんの虫歯菌やっつけるね!エイッ!エイッ!」というセリフもたまに使っています(笑)

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    褒めまくり作戦☆とても素敵な方法ですね!!試してみます(^^)
    お返事遅くなってすみません。

    • 1月25日
pekori

私も毎日歯磨きがストレスで困ってます(><)
無理やりしちゃってます…

歯磨きの歌→効果なし
しまじろうの歯磨きミラー?→効果なし
お互いに磨きあい→最初はよかったのに最近ギャン泣き効果なし

私もいい方法知りたいです~( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ お互い頑張りましょう~(><)

  • ゆーみぃまま

    ゆーみぃまま


    手探り状態ですよね(T^T)子どもによって、効く効かないあるでしょうし…(´・ω・`)
    お互い良い方法に辿り着けるといいですね☆
    悩んでいるのが私だけではないと知ってとても安心しました。
    安心したのが伝わったのか?昨日の歯磨きは、泣いたもののいつもよりは抵抗少なめでできました!
    きっと親の気持ちも少しは泣く原因になっているのかもしれないですね(;´ェ`)がんばりましょう♪

    • 1月25日