
コメント

まいくわぞーすき
なんだかんだ、すりおろしたりする時期ってすぐ終わっちゃうので、すり鉢は100均ので十分だと思います!
わたしは赤ちゃん本舗で離乳食初めてセットみたいのを1200円?くらいで買いましたが、ほとんどすり鉢しか使わなかったので💦
冷凍して保存する小分けの容器はあったほうがいいです!
あとは一番買ってよかったと思うものは電子はかり器ですかね😋
最初のうちは、小さじで計るかと思いますが、すぐにgのほうが把握しやすくなるので、おいおい準備されたらいいかと思います😆

あおじる
なるべく安く道具を揃える場合は、
自宅と実家のスリコギ、みじん切り機、ブレンダー、ジューサー、スライサー辺りで代用できないか検討するのが良いと思います。
時短目的でなければ、包丁や鍋スプーンフォークなど普通の家庭にあるもので足ります。
リッチェルなどの5ヶ月からストローで飲めるのは、安いし便利だと思います。
ただ赤ちゃん紙パックジュースで、ストロー飲みに成功したら普通のストローでも良いかと思います。
-
♡♡
まずは紙パックで練習してみます🤔
調理器具セットは時短アイテムになりますか?😣- 12月10日
-
あおじる
あ、すみません。
紙パックの試食品とかでなくてわざわざ買う場合は
Amazonとかの通販で782円で売ってるので、リッチェルコップでマグストロータイプみたいなのを買った方がコスパ良いです。しばらく使える
調理器具セットの内容によりますが、
最初に食べる白米や野菜は煮るとかなり柔らかくふやけるので、そんなに調理器具要らなかったです。
個人的にはAmazonテスコムのスティックブレンダー1963円が安くて時短になって楽しかったですが、
2ヶ月使ったら大人用バナナジュース専用機になってしまいました。
どちらもほんの一時期しか使わないけど、あると楽で無くても良いですw- 12月10日

♡♡
Amazonですね!!みてみます🥺
ブレンダーおもってたよりやすいですね!!色々見てたんですが
値段も様々で何を買えばいいか迷っていたところなので参考になります😍
ブレンダーはジュースつくれるのがいいですね!!❤ありがとうございますm(*_ _)m
まいくわぞーすき
冷凍保存容器はリッチェルのがおススメです❤️
やわらかいけどしっかりしてて、しっかり何度も使えます!
♡♡
今日はひたすら離乳食セット買うか迷って買わなくてよかったです😣
すり鉢ですね!!みてきます❤
電子測りき🤔いい事をきいたきがします!ありがとうございます🥰
リッチェルの容器ですねありがとうございますm(*_ _)m