
保育園入所のタイミングについて相談です。希望の保育園が条件に合わず、途中入園か変更か悩んでいます。現在育休中で、どちらが良いでしょうか?
高知市の方に質問です。
現在1ヶ月半の子供がいるのですが
保育園を4月入所で希望してたのですが
通わせたい保育園が6ヶ月からということで
4月にはギリギリ申し込み不可な状態です。
その為、希望の保育園を変更するか、
空きが出るかわからないのですが
そのまま通わせたい保育園に途中入園を希望するか
どちらが良いと思いますか?
(4月入所を諦めた場合、途中入園が出来るかが不安で…)
私自身、育休は10月末まであります。
- ( ¨̮ )(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あぼーんかどたるたる
はじめまして、私も全く同じです
9月まで育休あるのに、あぶれるのが怖くて…4月入所に向けて保活してます
いま6箇所見学行きました
とりあえずその保育園の枠の把握と、ここ2~3年は4月で枠がいっぱいになったのか実績?聞いてます
意外と毎年4月時点で何枠か空いている保育園多かったので安心はできませんがなんとかなるのかなーと思いました
第1希望の保育園は枠が少なく志望度も高いのでその保育園での入所希望だけ今回は出します
落ちたら比較的枠が多い第2、第3希望の保育園に7月頃入所したいと考えてます
第2希望、第3希望まで視野を広げたらもう少し行動しやすくなるかもしれませんよ
ちなみに途中入所はどの保育園に聞いてもかなり厳しいとしか聞かないです
一応参考までに…

退会ユーザー
私なら4月に別の園に入れといて、月齢が足りた時点で転園希望出します。
ちなみに、転園希望のほうが新規入所より優先されますよ。

a
私も運任せで途中入園する予定です!
先生いわく去年は夏頃まで空きがあっ
たとのことなので大丈夫だろうとおも
ったりしてます( *˘ω˘* )
( ¨̮ )
お返事ありがとうございます♡
やはり、途中入園はどこも厳しいようですねm(。>__<。)m出来れば近所の保育園がいいので私は4月入園は諦めて、5月入園の募集から保活しようかなと考えてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋その希望の保育園が0歳児枠が数枠空く時があるみたいなのでそれに賭けようかと思います。お互い希望の保育園に入園できるといいですね☆彡.。