
ハンドブレンダーの購入について迷っています。コードがあるタイプか、ないタイプか、ブラウンかパナソニックか…。皆さんはどちらを使っていますか?ブラウンのコードレスハンドブレンダーは販売中止になっているのでしょうか?
ハンドブレンダーの購入について、迷っています…!
コードがあるタイプか、ないタイプか…!
ブラウンにしようかパナソニックにしようか…!
全く決まりません😭
離乳食で使い始めて、その後は趣味のお菓子作りに使っていきたいです(ホイッパーが丁度壊れたので、泡立て器も着いてる物だと嬉しい)
皆さんはどちらのハンドブレンダーを使っていますか??
教えてください!
あと…ブラウンのコードレスハンドブレンダーってもう販売中止したのですか??
- まる(6歳)
コメント

ママリ
ブラウンです◡̈⃝︎⋆︎*

ママリ
キッチンにコンセントあるならコードあるタイプでいいとおもいます😊パワーありますし♩
ブラウン使ってますがバッチリ作れます❣️
-
まる
回答ありがとうございます😊
宜しければ、ブラウンのどれを使っているかも教えてください😱
4通り、7通りなど、なんかいろいろありますよね😭- 12月10日
-
ママリ
妹からのお下がりなんですが、多分、2通りのやつかな??乳食でしか使わない予定だったと思うので😊
今のところ普通のブレンダーの機能だけで事足りてます😊離
でも、お菓子作りが趣味でしたらほかの機能あると便利そうですね💗- 12月10日
まる
回答ありがとうございます😊
宜しければ参考に、ブラウンのどれを使ってるのかも教えて頂けませんか?💦
種類がいろいろあって😱
ママリ
これですかね?
2年前くらいに買ったので、、
コードあるタイプです✨