※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちな
ココロ・悩み

2人目の子供が欲しいけど、今の子がおっぱい好き!2学年差にしたいけど、3月生まれで悩む!お腹の中で赤ちゃんが動いた時の感覚が懐かしい!

2人目ほしいけど、今の子がおっぱい星人!
2学年にしたいけど、3月生まれで悩む!
お腹の中でポコポコ動いたころが懐かしい!

コメント

はるなか👶

私もいずれは二人目欲しいけど、
今はおっぱい星人なので
もし妊娠したらお腹の子に
負担かな思って2歳差考えてます🎶🎶

  • ちな

    ちな


    2学年がいいですよね!
    私の息子が3月生まれでぎりぎりねばろうかなと悩んでます😂

    • 12月10日
HRKMZK💖

めっちゃわかります!
私も子供が三月生まれで…まだ、生理戻ってないので…もう2学年差は難しいのかなー?と諦めモードです😭💔

  • ちな

    ちな


    仲間がいて嬉しいです!
    生理戻ってないですね😭
    私は生理戻ってきているのですが、息子がおっぱい星人なので、お腹の子を考えると断乳しないと駄目なのでどうしょうってなってます!

    • 12月10日
  • HRKMZK💖

    HRKMZK💖

    まだ、生理くる気配がないです(笑)
    うちは、7ヶ月で卒乳して、おっぱいは全く欲しがりませんが…
    うーん😭です(笑)
    2学年差で産むなら、後半年がタイムリミット!と思いながら…排卵日も何もかもわからないままにタイミングは取ってますが…無理かなーと😭

    授乳は妊娠5ヶ月から7ヶ月頃までに辞めれたらいいと聞いたことあります😳

    • 12月10日
  • ちな

    ちな


    生理がこないとタイミングわからないですよね😭
    あと半年でよねー!


    そうなんですか!
    はじめてききました!!

    • 12月10日
  • HRKMZK💖

    HRKMZK💖

    おっぱい刺激が子宮収縮を促すらしいので…胎児が大きくなってくると早産の可能性が出てくるみたいです!
    以外の下の方みたいに妊娠したら上の子は何かを感じ取っておっぱい飲まなくなるかもですね😳💓

    • 12月10日
  • ちな

    ちな


    やっぱりそうなんですね😭
    もともと今の子どもでも切迫になつているので😭
    それを信じたいです!

    • 12月10日
しろくま

自分も2人目がずっと欲しかったのですが生理が戻ってきたのが9ヶ月後でした😭
上の子はずっとオッパイ星人でしたが
上の子の2歳前に妊娠発覚!その2日後には自分から飲まなくなり卒乳しましたよ😊

  • ちな

    ちな


    急に飲まなくなったんですか!!
    それにかけてみようかなぁー😂

    • 12月10日
  • しろくま

    しろくま

    いつも朝起きてきたら絶対飲んでたんですけど
    ママお腹に赤ちゃんいるんだ!って話した2日後の朝は起きてきて自分の横に寝っ転がってテレビ見てて気づいたらあげないまま1日が終わってました😂
    妊娠すると母乳の味が変わるから飲まなくなるっていう説もあります!

    • 12月10日
  • ちな

    ちな

    そうなんですね!!
    ちゃんと理解するんですね❤️
    すごいですね!
    母乳の味が変わるんですね!
    知らなかったです!!

    • 12月10日