
プレ幼稚園の申し込みで子供を連れて行く必要があるか悩んでいます。連れて行かなくても大丈夫でしょうか?みなさんは連れて行きましたか?
プレ幼稚園の申し込みについて質問なのですが、みなさんはお子さんを連れて行きましたか?
面接などは無いところで並んで申し込み書を出す感じだと思うのですが息子が落ち着きがなくてその場で並んで待つって事が出来なそうで悩んでいます!
義母に預かって頂けそうなので見ててもらって行こうかなと思っていたら旦那にプレに通う予定の息子連れて行かなくていいの?親だけが行くものなの?って言われました!
連れて行かないとおかしいでしょうか?皆さんは連れて行かれましたか?
- ( ˙˘˙ )♡*
コメント

はじめてのママリ🔰
預ける人がいないので連れて行きました!息子もじっとしていられないので覚悟して行きましたが全然並んでなくてそのまま職員室に書類を出してすぐ帰れました(笑)

さくら
うちは連れて行きましたー!
(その日プレ1歳コースがあったので)
ママだけとかパパがって人もいたので、預けて来ても大丈夫だと思います。
-
( ˙˘˙ )♡*
回答ありがとうございます😊
やっぱり連れて行く方がほとんどなのですね!
ママさんやパパさんだけで来ている方が居たと聞いて安心しました!
もう少し考えてみます!
ありがとうございました!- 12月10日

K☆S
願書の時もそうですが、だいたいみなさん子供づれですよ(*^_^*)
それくらいの月齢ならよくありますし、手が空いてる先生が構ってくれたりすると思います。
もし先生がいなくても、幼稚園の先生ならわかってくれるので、よっぽど厳しい幼稚園でない限り、多少ちょこまかしても何とも思われないですよ(*^_^*)
-
K☆S
でも預かってもらえるなら、連れて行かなくても大丈夫ですよ(^ ^)
- 12月10日
-
( ˙˘˙ )♡*
回答ありがとうございます😊
プレの説明会に行った時に預けられなかったので息子と下の子を連れて行ったのですが、あまりにも息子の落ち着きがなさすぎて触っちゃダメなものを触ろうとしたり、部屋から出ようとしたりなどでほとんど説明会の話しが聞けなかったので今回は預けて行った方がいいのかなと思い悩んで居ました!
でもお子様連れて行く方がほとんどですよね!
ありがとうございました🙇♀️- 12月10日
( ˙˘˙ )♡*
お早い回答ありがとうございます😊
全然並んでないって言うパターンもあるんですね!書類出すだけなら早く帰れそうですね!もう少し考えてみようと思います!ありがとうございました✨