※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puripuri
ココロ・悩み

人と疎遠になる方法について相談です。遊びの誘いを断るなど徐々に距離を置く方法を知りたいそうです。

あまり会いたくないな...と思う人と、上手に疎遠にする方法を教えてください😭
私は人と離れるのがとても下手です⤵︎
昔は来るもの拒まずで、誰でもウェルカムでした。ちょっと合わない、しんどいと思っても、自分を好いてくれる限りは誘われたら会ったりしていました。
でも、結局最後は疲れ切ってしまい、何度もそれで後悔してきました。
なので、数年前から「会いたくない」と思った人とはそれとなく疎遠にするようにしているつもりなのですが...
私にとっての「それとなく」は相手にとっては「露骨」に感じてしまうようで、何度かトラブルになっています💧
まず、突然縁を切るのではなく、相手を傷つけないように徐々にフェードアウトしようと心がけています。
ですが、遊びのお誘いを2、3回やんわりと断るとすぐに気付かれてしまうんです⤵︎
私が離れたいと思う人に限って執拗に執着されるので、中にはそのまま恨まれてしまった人もいます💦
でも、世の中「段々と会わなくなった友人同士」もたくさんいるはずです。
友人にも、「○○とはちょっと合わないから、徐々にフェードアウトした」とさらっと言ってくる人もいます。
皆さん、どうやってそんなに上手く離れられるのでしょうか⁉️💦

コメント

ぷー

あんまり会いたくないなって人があまりいないのですが、私は初対面で合わないなって人とは連絡先すら交換しないので。笑
めんどくさいというか、うわべだけで終わる事はよくあります!
遊ぼー!って言われたら、うちも会いたーい遊ぼ♪今の時期忙しいけんまた、落ちついたら連絡するねー(^Д^)
って感じで言ってその後お互い連絡しないって感じです。笑
執着するような人に出会った事ないので、参考にはならないかもですが、今忙しくて〜とか子供が人見知り酷くて〜とか適当に言ってたら相手ももう誘うのめんどくさいってならないですかね🤔