![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私も来週初めて連れて行く予定です!
なにも調べてないので尊敬します😭
絶対寒いと思うので、ブランケットと
抱っこ紐やベビーカーに着けられる防寒のやつは購入しました!
![あーちまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちまん
今月21日にUSJ行きます🙋名古屋からです🚗💨
岐阜に住んでいる義母を拾い、旦那と私と娘の4人で行きます✨
旦那と娘はUSJデビュー✨私はハリポタエリアが建設中に行ったっきりです😓
食事は、完全予約制のクリスマスビュッフェにしたので(大人人数分)そこから取り分けます。離乳食もとうに完了して普通食食べてるので😋🍽離乳食についてはすみません💦分かりません💦園内に
オムツ替えはユニバのアプリ?(CLUBユニバーサル)に登録してあればUSJのマップがGPSで表示されます。トイレ探しも簡単ですよ🎶もし混んでいれば、パークの端っこの方でベビーカーに乗せたまま取り替えるかも😅
遊べるところは……スヌーピーやキティちゃんエルモの辺りですかね?それでも身長制限があるのでアトラクションはあまり乗れないかと……😅私も妊婦で乗れないので旦那と義母にアトラクション行って楽しんでもらい、私は娘とひたすらお散歩です😅
朝は、開園時間の1時間半前だったかな?🤔にならないと駐車場が開かないので、その時間に合わせて夜中に出て行く予定です。京都と大阪都心部は明け方から高速渋滞するので💦朝一番でハリポタエリア入場のチケット取ったので、余裕を持って早めに行きます🚗💨
服装は、海沿いなので相当寒いかと😵大人はダウン系の暖かいアウターがあった方がいいかと思います。子どもは……うちの子は暖かいトレーナーにスカート、タイツを二枚重ねで履かせてムートンブーツを履かせて、厚めの中綿アウター着せます。ベビーカーに乗っている時は抱っこ紐&ベビーカーでも使える防寒ケープを持っていき、ブランケットは自分のお土産として欲しいものがあるので(笑)大判のものと小さいのと現地で購入します✨
とりあえず防寒重視ですね😁
-
M
そおなんですね!!
幸い授乳の心配はないので大丈夫そうです😌
ありがとうごさいます!- 12月10日
![あーちまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちまん
追記。
離乳食は持ち込みOKです。USJ内にもスヌーピーのレストラン唯一1箇所だけ離乳食メニューありますよ。
授乳中なら、授乳室は園内に2箇所?しかないらしいので気をつけてください
-
あーちまん
チケット類はもぅ購入しましたか?エントランスには窓口でチケット買う人の長蛇の列が出来るので、ダイレクトインチケットを予め購入しておくとスムーズにイン出来ますよ😊- 12月10日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
やはりお店は事前に予約したほうが混むしいいですよね💦
アプリ便利ですね!!
とってみます🎵
室内にも遊ぶところありますもんね😃
私も多分ほとんどそこになるかと思います(笑)
ハリポタエリアのチケットもぉとれるんですか?!
別に何か料金支払ってってゆうものですかね??
やはり厚着させないと怖いですよね💦
ありがとうごさいます😌💓
![あーちまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちまん
ワンダーエリアには室内遊び出来る所あるので私もそこに篭っちゃうと思います(笑)
ハリポタエリアの確約チケットはエクスプレスパスについてるやつです😁平日といえどクリスマス間近で人も多いだろうし、ハリポタエリアは人気なので入場制限かかってしまうと入れなくなるので💦
ちなみに、いつ行かれるかは分かりませんが、天使のくれた奇跡を観るなら特別鑑賞エリアのチケットを入手しといた方がいいですよ😆凄い人で、昼前から場所取りしてる人も居るので💦特別鑑賞エリアは入場時間決まってるのでフリースペースよりはマシかと😅お金かかりますけどね~😭
-
M
やっぱりそおですよね(笑)
寒いしそこにいると外出れなくなっちゃいそうですよね(笑)
あ、なるほど!
そおゆうやつなんですね😉
確かにその時期は多そうですね😵
私は本当年末の30か31に行きます🎵
17時に一旦閉まるみたいなのですがそんなに遅くまでいないのでいいかなと😌✨
お互いに楽しみですね💓
あとは寒さ対策しっかりしないとですね😂- 12月11日
M
寒いですよねー😭
どんなけ準備しても不安ですね😣