※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

7月末にUSJと万博に行く予定ですが、旅行に不安があります。万博の帰りの混雑状況や、USJのチケット、到着時間、帰りのパーク出発時間について教えていただけますか。伊丹空港での夕食やシャワー施設についても知りたいです。

7月末にUSJに行く予定です!
1日目日曜日午後に伊丹に降り
17時からのパスで万博へ
雰囲気だけでも味わえたらいいかなーという程度です!
2日目月曜日朝からUSJ帰りの19時30分伊丹発の飛行機まで遊ぶ予定です!

が、家族旅行始めてで、、
そもそも旅行にもなれておらず、、

・万博は夜の帰りが大変だとか、、20時前には出るかなと思っているのですが夜帰りの混雑状況とか現状どんな感じなのでしょう?
・USJチケットって前売りでしょうか?朝は何時頃到着しておいたらいいですか?
・帰り何時頃パークを出れば飛行機余裕もって乗れるでしょうか?出来れば、伊丹空港で、夕食を済ませたいなと思っています。シャワーとかできる施設がもしあればそれも済ませたいです、、

他にも何か情報お持ちの方教えて頂けるとありがたいです🙏

コメント

ママリ

万博派わかりかねますが、
20時ごろですとユニバから出られる方も非常に多いので、
20時前には出た方がいいと思います。
そこからはタクシーで10分くらいのようですよ‼︎

ユニバですが、
16:30ごろには出ないと難しいと思います💦
17時前のユニバから出てイフ高速バスで伊丹に行ければ、
18時前には着きますので、
19:30なら夕飯ができると思います。

とはいえ、
16:30だと朝から入ったとしてもあまり楽しめないかと思います🥲

もう一泊するか、
もしユニバがメインなら、
万博を辞めて15時から入れる1.5パスが無難だと思いますよ🙆‍♀️

チケットは前売りで、
16:30に出るならエクスプレスパスがあった方がいいと思います。
エクスプレスパスがないなら、
6時には並び始めたほうがいいです‼︎

せっかく飛行機で移動でしたら1泊の今の楽しみ方はなんだか勿体無いです💦


シャワーなどできるところは私は存じ上げません。。。

  • ママリ

    ママリ

    丁寧なご回答ありがとうございます😭😭
    実は、万博もユニバもおまけのようなものでメインは別の用事なんです💡

    なので、どちらも足を踏み入れさえすればいいかな〜なんて考えてて😂

    例えば
    午前中マリオ
    午後はスヌーピーとかのところで何か一つ乗れればいいな〜と
    ざっくり考えているのですが
    甘いですか???全くの未知で😭

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ


    おまけなんですか??
    そっかぁ。難しいですね💦
    雰囲気だけ楽しめればいいならそれでもいいかもですが🥲

    ちなみに朝イチ6時到着とかでならばないなら、ユニバエリアに入るのは午後の時間になるかもです。
    ユニバでマリオエリアに入れたとしても、マリカやドンキーなど楽しむなら、エクスプレスないとそれだけで4〜5時間は並びますよ‼︎

    マリオエリアだけで終わる可能性が高いと思いますら😭
    上手くよやくのりで時間が合えば帰りにサクッと1つワンダーランドの乗り物が乗れるかもですね👍

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、おまけというかご褒美で✨
    ユニバ1.5日を提案したら、まさかの子どもたちのほうから万博に行ってみたい!と言われたので
    ちらっと万博で
    1日ユニバかなーと
    ざっくり考えたいたところで。

    なるほどですね、、がっつり楽しみたいなら朝から早く並ぶべし!!!!!ということか、、
    下の子もいるので、早く出る組とゆっくり向かう組とに分かれるのもありかな〜とか
    色々考えを改めて下調べしていく必要ありですね!!!

    貴重なご意見本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ


    ちなみにですが、
    並んでいる列のあとから合流ができません。
    そして、マリオエリアは入場しないと整理券も取れないので、
    2歳のお子さん連れてあとからの方がいると、その2名はきっとマリオエリアにさえ入れないです💦

    両方とも、うまく楽しめるといいですね‼︎

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ


    確かに、後から入れない可能性もあるのですね、、、🧐
    そのことも頭に入れながら別行動の可能性も頭に入れておきます!!!
    本当勉強なります😭
    ありがとうございます✨

    • 5月31日
ke

どこに泊まる予定なんですかね?
万博は全部歩き回ることはできないかもですが
大きな通りを歩いたり、空いてるところに入ったりはできそうです✨
17時からでも人気のところ1つとコモンズ2つくらいは入れると思いますよ!
電車も本数多すぎて全然混まないので
泊まり先によっては普通に楽しめると思います!

ユニバはその日によって開園時間も(多い日は前倒しになる)違いますが
平日でマリオに入りたいなら8時くらいには並んでおきたいですね!
チケットは前売りの方がいいです!ネットで買えます!当時使うと、チケット売り場と入場ゲート両方並ばなくてはいけません。
入園したらすぐにユニバのアプリで入場のチケットの読み込みをして、マリオの入場整理券取ってください!
平日ならマリオで人気のヨッシーも50分待ちとかで乗れますよ!
このマリオの整理券さえあればドンキーコングエリアも入れるので(マリオの奥にあります)一緒に雰囲気楽しんでください。
マリオの整理券が午前に取れれば、午後はスヌーピーエリア、逆なら午前にスヌーピーエリアに行けばいいんで
予約乗りも駆使すれば全然スヌーピーエリアも5個くらいは乗れると思います✨
5歳、8歳の子達はもし行けるならジョーズ(サメ)スペースファンタジー(室内のジェットコースター)も20分くらい並べば乗れると思いますよー!
お昼ご飯はメルズドライブインのハンバーガーがおすすすめです✨パークの真ん中くらいにあります!
18時には伊丹についておきたいことを考えると16時半にはユニバを出たいですね!
長くなってすみません🙏

  • ママリ

    ママリ

    宿泊は大阪市築港です!!

    まさにそのようなイメージなんです!
    田舎者から見ると、駅の写真がどれも人混みすごくて乗れるのかな?と心配でしたが
    本数多いのですね✨

    月曜日にユニバを検討しています。
    8時に並んでおく、というのは8時頃には入場の列に合流できれば大丈夫そうですかね?

    まさに、プランが
    やんわり想定している感じすぎて
    その通りにいければ本当いいなーという感じで!!!入場してからすぐのマリオの整理券ゲットですね!勉強なります!!!

    • 5月30日
  • ke

    ke

    結構近いんですね✨
    全然並ばないパビリオン10個行くより、
    人気のパビリオン入る方が断然おすすめですよ🥺
    ベビーカーで行くんですか?よかったらおすすめもありますよ!

    月曜は意外と人多いんですよね!
    8時ごろに入場列に並べれば取れるかなとも思いますがこればかりは運もあります😢
    私は先週の火曜日の15時に入りましたがまだマリオありました!
    できれば夫婦でユニバのアプリ取っておいてどちらかの携帯で入園パスを表示して
    もう1人の携帯で読み込んですぐマリオの整理券取るのがいいです!

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    近いかなと思って選びつつ
    不安だったので、近めだと言ってもらえてよかったです😂
    並ばないパビリオンは特になにもない感じなのですかね?
    ベビーカーはもし会場で借りられたら使いたいな、、くらいで
    持参の予定は今のところないです😭

    月曜日多めなのですね、、土日と絡めて休みやすいですもんね😂
    なるほど、お互いに協力してですね!早めの入場で夫婦2人で頑張りたいと思います✍️

    • 5月31日
  • ke

    ke

    なるほど😭
    並ばないところは並ばないなりの理由があるなって感じです😂笑

    十分楽しめると思います✨
    楽しんできてくださいね!!

    • 5月31日