![なーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![( ˙³˙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˙³˙)
来年の6月に預ける予定ですが哺乳瓶慣らしてるところです😭
![7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7
もうすぐ10ヶ月になる男の子ですが、、完母です!
うちも2月(1歳になる時)から保育園に入る予定です!
3回食になってからは授乳回数もだいぶ減って夜寝る前と昼寝の前にぐずって寝つけないときになりました!
まだ夜中は1,2回起きるので授乳しています、、夜間断乳なかなか出来ずです😔
哺乳瓶拒否で預けて出掛けることも出来なかったのですが、ご飯もしっかり食べられるようになったので、前日に義実家に預けて初めて出掛けました!✨
ドキドキしましたが、、(笑)
保育園に向けて、普段と違う環境に慣らしていこうと思ってます!
-
なーまま
回答ありがとうございます😁
おお〜三回食になるとやっぱり授乳回数減ってくるんですね!!
私も離乳食頑張って進めて、
預けられるようになるといいなあ〜と思います^^
とっても参考になりました🥰- 12月12日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
うちも、4月から保育園の予定です!
うちは4月最終週で一歳です😆
私も気になってママ友に聞いたら、とりあえず、順調に離乳食進められたらいいねーという感じでした。ちゃんとカミカミして食べられるようになってて、おっぱいなくても栄養とれるようにしなきゃ と私も頑張ってます💦
あとは、離乳食食べてくれない場合ミルク飲めるように、スパウトやストローちゃんと練習しなきゃと思ってます😊
-
なーまま
回答ありがとうございます😊
お誕生日近いですね!
離乳食、がんばりましょう( ; ; )
ストローも練習中ですが、
一気に吸い込んでしまうようで、
ダバーっと吐き出してます(笑)- 12月12日
なーまま
回答ありがとうございます☺️
早いうちに哺乳瓶の練習、
めげずに頑張ればよかった〜!!
と後悔中です( ; ; )
おまめさん、頑張ってください!!