
5ヶ月の男の子が夜中1〜2時間おきに授乳でしんどい。他のお母さんはぐっすり寝ているのがうらやましい。頑張るけど、息子よ、夜だけでも寝てほしい。
生後5ヶ月の男の子を育てています。
上の子と比べるとよく寝てくれるし、楽な方で
新生児の頃から夜中も2回ほど授乳をしていたのですが、
ここ2週間ほど1時間〜2時間おきの授乳に(>_<)
皆さんの投稿を見ると夜8時頃から朝7時までぶっ通しで寝ると言うのを見ると うらやましすぎるぅぅぅ!!
だんだん楽になるはずなのに だんだんしんどくなってるー!!笑
私よりももっと大変なお母様方がいらっしゃるのは百も承知です!!
が、、、
今の時期だけだと思い頑張る。
頑張るけど…
息子よ。
頼むから夜だけでいいから寝てくれー!!
かぁちゃんは眠たいゾォォォォ!!
はぁ、ちょっとスッキリ。
さて、今日も一日頑張りましょうね!
見てくださった皆様ありがとうございました😊
- ルナ(6歳, 8歳)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
私も思います!
お願いだから夜は寝かせてー!と毎日思ってます。
下手したら二人が交互に起きて全然ねれない時あります😨
ルナ
返信ありがとうございます😊
まさに同じくです(>_<)
寝不足な日々がまだまだ続きますが、頑張りましょうね😭