※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
子育て・グッズ

新生児が夜中ぐずぐずして寝ない。昼間は寝すぎている。上の子も早く起きる。昼間の睡眠を調整する方法はあるでしょうか?

新生児が夜型で夜中5時間もぐずぐずしっぱなしで寝てくれずそういうときに限って上の子が朝起きるのが早くて3時間しか寝れてません。。最近毎日そんな感じで多分今日の夜も夜中寝ないと思います。。昼間が寝っぱなしなのを治す方法ないですかね??😢つらいです。

コメント

yumii(26)

新生児ってそうですよね(T_T)
わたしもなかなか寝てくれませんでしたが
昼に寝てるとこ、ちょっかいだして
起こしたりしてました!
今3ヶ月ですが、上のお兄ちゃんが昼間
うるさくて寝れないせいか
夜は7時間くらいぐっすりです(笑)

いくみ

新生児は昼夜の区別がありませんからね。

どちらかというと、お兄ちゃんと昼間しっかり関わって、お兄ちゃんがぐっすり寝てくれるように導く方が、妹ちゃんをどうにかしようとするよりは少し負担が減るかもしれないですね。