
最近、生後2ヶ月の娘がミルクをあまり飲まなくなりました。哺乳瓶の乳首が合わないのか心配です。同じ経験をされた方いますか?
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を混合で育てています!
ちょうど半々くらいで母乳とミルクをあげています。
最近、飲む量が減りました。
ミルクを1日5、6回(1回40ml~80ml)
ミルクをあげても泣いたり、
ミルクを嫌がったときは母乳に変えたりして
1日5回くらいは母乳を吸わせています。
そんなに長くは吸いません。
生後1ヶ月頃はよくミルクを飲んでいました。
1回で120mlくらい飲んでたこともあります。
ミルク寄りの混合でした。
同じようにミルクの飲む量が減った方いらっしゃいますか??
哺乳瓶の乳首が合わないのかな?と思ったりしています。
- RiN(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆかつん
同じくもうすぐ2ヶ月になる娘を混合で育てています!
うちも最近ミルクの量が減ってきています。
1週間程前までは日により多少ばらつきはありますが、
母乳5分ずつ→ミルク50〜80ml×5.6回
を飲めていたのに、母乳を飲みながら寝てしまったり、ぐずったからミルクを足しても残したりします。
排尿もあるし、母乳だけでも2.3時間寝る時もあるので、足りているのかなと思いますが、今まで飲めていたのに…とか乳頭混乱なのかと心配もあります。
最近悩んでて、同じ方がいらっしゃったと思いコメントさせて頂きました。
RiN
自我が目覚めてくる頃やから仕方ないのかなぁとは思いますがそれにしてもミルク半分くらい残したりするので、ちゃんとおなかいっぱいになってるのか心配です😭
うんちもおしっこもしてるし、相変わらず夜は7時間くらい寝てるので大丈夫だと思うんですけど😵
悩みますよね😢
ゆかつん
そうですよね💦ぐずったからミルク用意したのに、丸々残されるとおーい!ってなります😅
足りないから泣いてるのか、違う要求なのかまだ分からなくて…😞
夜7時間寝るのはすごいですね!!
RiN
分かります!!何を求めてるのか分からなくてこっちもパニックになったりします!
ありがたいんですが、今だけなのか
これからも続けてくれるのか。そこですよね
ゆかつん
最近飲んだ後げっぷをさせようとしたら、反り返って怒って、ミルクを出しても飲まない時があって、どうしたのー💦って焦っちゃいます😅
そのまま夜は寝てくれると助かりますよね!
お互い頑張りましょう!