
妊娠初期の腹痛について心配です。絨毛膜下血腫の影響も気になります。切迫流産で自宅安静中で、出血や心拍確認に不安があります。眠れず心配です。再び病院に行く予定です。
妊娠初期って腹痛ありますよね??
時々シクシク痛むのとガスが溜まった感じがある程度なら正常範囲内でしょうか💦
絨毛膜下血腫があるので、その影響でしょうか?
現在6週目で、切迫流産で自宅安静中です。
金曜日からトイレ以外は寝たきりです😰
金曜日に塊も出る大量出血をして病院に行き、心拍確認できましたが、病院から帰った後も出血し続け何度か塊が出て夜にはおさまりました。
軽い腹痛はありましたが、激痛というのはありませんでした。
明日再び病院に行ってみるのですが、病院から帰った後の出血で赤ちゃんが出てきてしまっていないか、心拍が止まってしまっていないか不安です😰
腹痛があるので、このまま流産になるのではないかと心配でたまりません。
そしてずっと橫になってうとうとしているので夜は眠れず😅
眠れないと余計に悪いことばかり考えてしまって💦
あと数時間でハッキリするものの、心配で仕方ないです…
- うにさん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ユウキ
私も金曜日に大出血+レバーがでて😓翌日心拍確認できました😊
うにさんさんと同じように軽く引っ張られる感じとか、ツンツンする軽い痛みがたまーにあります。
今、入院して止血剤点滴してるのですが、昨日の夕方辺りまで鮮血でてて気が気じゃありませんでした💦
今は茶オリでおちついて、今朝の診察で赤ちゃん無事にちょっと大きくなってました☺️
あの大出血を乗り越えたんだから、とんでもないガッツのある子だと思って赤ちゃん信じてます!
うにさんの赤ちゃんも凄いガッツのある子ですね✨きっと大丈夫ですよ✨
でも、不安なお気持ちもすごくわかります😂私も常に不安です😭
寝る前に人肌に暖めた牛乳はどうでしょうか?ほっとしますし、寝付きがよくなる成分があるそうでよ。
うにさん
週数も出血のタイミングも同じでものすごく親近感わきます!
止血剤とかあるんですね😃
わたしは自宅安静で、ひたすら橫になっています😅
ボタボタ塊が落ちるくらい出血していたので、心配でたまりません💦
確かにこの出血を乗り越えても生きてくれるなら相当強い子ですよね‼️
きっと大丈夫だと期待して診察行ってきます🙋
ユウキ
私もほとんど同じタイミングでビックリしてコメントしてしまいました☺️
止血剤も気休めなのかなと思うんですが😂
行ってらっしゃい😊心を強くもって!ていうのは難しいかもしれませんが、きっと大丈夫だと私も信じてます!
うにさん
赤ちゃん生きてました~!
ひとまずホッとしました…😰
あのたくさんの血の塊は赤ちゃんじゃなかったみたいです!
8ミリになっていて、先週の倍くらいに成長してくれてました☺️✨
まだ血腫は残ってましたが…💦
疑問なのが、今日が初めましての女医さんに診てもらったのですが、ずっと寝たきりはやめた方がいいと言われたんですが、この人だけなんですよね、寝たきりはやめた方がいいと仰ったの…😅
同じ病院の別の先生(院長)にはなるべく橫になって過ごすようにと言われたし、急遽行った別の病院の先生にも安静にと診断書まで出されたのに、特に気を付けることはないです、と…
ホントに~!?と疑ってしまいます😰
もしかしたら大量出血で以前より血腫が小さくなったのかもしれないですが😃
血栓とかできるから、最近では切迫早産でも寝たきりはすすめていないと仰ってました。
昨年は切迫早産でベッド上安静で入院したけどなぁ…と😥
ただ、最新の診断は今日の診断なので、普通に過ごすべきか悩みます💦
ユウキ
よかったー!!一安心ですね😊
血腫は心配ですね...でも赤ちゃん元気ならそのうちなくなりますよね✨
出血と塊ももしかしたら、元気な赤ちゃんがお前邪魔。て、塊からだの外に蹴り出したのかもしれませんね😚
(↑友達に言われて笑いました😁)
うっ😅やっぱり寝たきりも良くないんですかね💦
この時期の安静て、意味はないていうのは分かるんですが(流産の原因が赤ちゃんの染色体異常だから)メンタル的に動きたくない...動いたら後悔しそうで...😭
なんか体感的に高齢の先生なほど、妊婦さんのメンタルを考えて、無理しないでね。と言う気がします🙄
でも切迫早産でも動いていいんですか?!💦うにさんさんは切迫早産になったんですね。入院して安静がやはり安心はできますよね...
お子さんもいるから、動くな。といっても無理かもしれませんが、無理はしないで下さいね💦
ともあれよかったー😊
うにさん
血腫キックしてくれたから外に出て小さくなったのかもしれないですね(笑)
上の子の切迫早産のときは点滴繋ぎっぱなしでトイレとシャワー以外はベッドで安静でしたよ😅
結局破水して34週で産まれちゃいましたが😰
それも、シャワー後だったのでやっぱり動くのは良くなかったような気がしますけどね💦
今回も、院長先生は立つと血が下がって出血してくるからなるべく橫になって吸収されるのを待つ方がいいと説明されてたので、そちらを信じようと思います😅
ユウキ
24時間点滴はツラい💦
でも頑張ったから34週まで持ってくれたんですね😊
なるほどー😲やっぱりシャワーて色々リスクあるんですね💦気を付けます😂
血て、外に出さない方がいいんですか?!🤯
出した方がいいのかと思ってた...
私も院長先生の方を信じて寝てます♥️
お互い頑張りましょう😊
うにさん
シャワーで立ちっぱなしというのと、シャワーの時に点滴止めてたので、そのせいじゃないかと思ってます😅
今考えたらシャワーの度にお腹張ってたので💦
血腫はそのうち体が吸収してくれるそうですよ😃
一気に出血してしまうと胎盤ごと流れ出てしまうから安静にして気を付けるようにと言われました😰
先は長いですが頑張りましょうね✨
ホントにすごく不安だったのでとても勇気付けられました!励ましていただいてありがとうございます🙋💕