
コメント

maさん
そんな頻繁に殴られたり怒鳴られたりコントロール出来ない旦那さんですか?

ゆみこ
第三者に絶対いてもらってファミレスなどで話し合いがいいとおもいます。そのときに離婚届にサインしてもらったらとおもいます。
そのままそのひと または 家族のうちに帰ったほうがいいです。絶対二人にはなってはいけません!
引越し業者には逃げるようのプランなどもあるのでいない間にお願いしたらいいと思います。
警察にも言っていいと思います!でも民事不介入などと言われることもあり、役に立たないこともあるかもしれません
私も父と兄にひどい暴力を受けていたのでお気持ちとてもわかります。早く逃げられるよう願ってます

Ray
第三者を挟みました。
両親、義両親をはさみ、
話し合いをしたのち、
その場で離婚届にサインしてもらいました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、頻繁ではないですが、カッとなると収拾がつかない感じです
離婚話を持ち出せば殺されるのではないかと感じてます。
maさん
あー。ならやられますね…確実に
だれか真ん中にいれて
離婚切り出した方がいいですよ
maさん
それとその話が丸く収まっても
その方が帰ったあと絶対やられるので
話が終わったあと
その人に待っててもらい
家を出た方がいいです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
第三者、、悩みますが、相談してみます。。。
maさん
やられてからじゃ遅いですよ
自分の父親凄い暴力で
離婚切り出したときなんて
お母さん蹴られてろっ骨折られたり
息が苦しくなるまで
殴りつけたり何回もありました
なので第三者の人お願いして
殴られないようにして
まず離れて家からでて
それまでやられたアザや診断書
証拠いっぱい集めて離婚しました。
警察に助けてと何回も
お願いしたのに
助けてくれませんでしたよ。