※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

明日で3ヶ月になりますが、23時頃に寝るのが遅いと感じることもあります。月齢的にはどうでしょうか?

明日で3ヶ月になります。
完全に寝付くのがいつも23時頃です。
遅い時は0時過ぎる時もあります。
さすがに遅すぎますよね?
月齢的にどうなんでしょうか?

コメント

ぷよぷよ

他の方はどーかわかりませんが
息子もそんな感じでしたよ❤️

  • りこ

    りこ

    そうですかちょっと安心しました☺️

    • 12月10日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    まだその月齢ぐらいだと
    昼間にどんだけ遊んでも
    遊ばなくても
    夜起きてることあると
    思います😖

    • 12月10日
  • りこ

    りこ

    なんだかホッとしました😹
    生活リズムを整えなきゃ!!と少し焦っていました💦
    気長にいきます☺️

    • 12月10日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    まだリズムはつかないかも
    しれないですね😖
    朝、夜。ぐらいざっくりな感じ?
    明るいな~、暗いな~
    って感じぐらいの感覚
    じゃないですかね?
    はっきりはわからないですけど😖
    まだまだこれからだと
    思いますよ❤️
    気長にがいーですね❤️

    • 12月10日
しろこ

うちの子ももーすぐで3カ月なんですけど
完全に寝付くのが0時前後で
5時頃に1回起きておっぱいあげてまた寝るんです😪
そしてまた起きるのが10時くらいです😅
こんなんでいいのかなとあたしも思っていて🤔

回答になってなくて申し訳ありません😅
同じ状況なのでついコメントしてしまいました😅

  • りこ

    りこ

    あぁ😭全く同じです😂!!
    うちも6時or7時に一度起きるのでそこでミルクあげて、そこからまた10時、長い時は11時くらいまで寝てます😅
    月齢的にそうなんですかね😅
    同じような方がいて安心しました!

    • 12月10日
もも

今、息子はそんな感じです😅
でも、あまり気にしていません😁✋

  • りこ

    りこ

    同じような方がいて安心しました☺️私も今は気にしないようにします💡

    • 12月10日