
娘が卒乳後3日間便秘で、麦茶を飲ませても排便がない。対策方法を知りたい。便秘が心配で、麦茶や食事を工夫しているが、効果がない。卒乳後の変化や便秘について不安がある。
卒乳してから3日経ちますがうんちが1度も出ていない娘に何か対策方法はありますか??
それまでおっぱいの時は多い時1日3回、少なくても毎日1度は出ていたので心配です。
麦茶を好きでよく飲むのですが、もっとたくさん飲ませた方がいいのかなぁ😵離乳食もおやつもしっかり食べるのに、なんで急に便が出にくくなったのか不思議です…。。
ちなみにミルクはほとんど飲まずに完母でしたので、哺乳瓶も受け付けない状態です😨排便促すように、フォローアップミルクなどで対策法が書いてあるトピもありました。麦茶を飲ませるようにコップであげた時もあるのですが、異物と感じたのか全く飲みませんでした。
卒乳したきっかげがそもそも娘の高熱、口内炎が起こり、ヘルパンギーナと診断、おっぱい拒否、そしていまは熱も下がり、わりと普通に生活しています。おっぱい与えても自分で顔をそむける始末。これは卒乳ですよね💦
寝る時も自分で寝るようになったり、おっぱいをやらなくていい私も嬉しくて、喜ばしいのですが娘の便秘だけが心配です😭😭😭😭😭
乱文、すいません😣😣😣
- まなまま(7歳)

ちゅる(29)
オートミール食べさせてあげると
うちの子は出てましたよ(^^)

めくま
友達に、離乳食はじめてミルクの飲みが悪くなってからの便秘は、みかんが良いよって言われました。
コメント