
産後の体重増加に悩んでいます。授乳ペースや運動不足が原因か不安です。産後痩せる方法や混合授乳で痩せた経験を教えてください。
産後全く痩せません…
私は混合で3時間置きに母乳10分づつ+ミルクで
1日6回〜7回のペースです。
ほんとに全く痩せません…
家にいるので食べるけど運動もなかなかでにておらずでそりゃ太るし痩せないだろとツッコまれてもおかしくない生活です。涙
みなさんは産後どうやって痩せましたか?
よく完母だったら痩せると言われていますが、
完母の方はどれくらいのペースで授乳されてるのでしょうか?(´;ω;`)
また、混合で痩せた方はいますか??
体型が戻らないストレスでおかしくなりそうです…
- ayapon(6歳)

☆
1人目の時ですが出掛けたときや預ける時以外はおっぱいでした。
なにもしなくても痩せましたが時間はかかりましたよ😅ゆっくり、1年で戻りました。急には元の体重にならないと思います。焦らずゆっくり。
2人目を現在育てますがそのうち減ると思って焦ってません。
今回は骨盤矯正だけは行きましたが…😅

はせっち
2人目混合です。
2ヶ月の頃なら1日3から4回ミルクでした。
母乳の回数は数えてないので覚えていないですが、吸わせられるときは泣いたらあげてました。
産後痩せたと言っても2キロ程度減っただけです!
凄い出ているわけではないので、痩せにくいと思います。
完母の方でも、その分食べちゃうのでプラマイ0の方も多いです。
私の友達は完母で、かなり痩せてました!
体質や環境などで変わってきますが、全然痩せない人もいれば、痩せる人もいます☺︎
まず出産で体型が変わるので、骨盤矯正行くと痩せやすくなると思います!

退会ユーザー
1人目も2人目も1ヶ月ほどで元に戻りました。
1人目は最初混合でしたが、かなり頻回授乳だったので激減していき、2人目はだいたい3時間おきなので6、7回で完母です。
体質もあるのかもしれませんが、2ヶ月ならまだまだこれから落ちますよ!

ごはん
いつも疑問に思うのですが、逆に完母で痩せたって話全然聞きません。
そんな急激には痩せないと思います。
痩せたとしたら、失うものもある場合のみじゃないでしょうか?
たとえば、肌や歯、髪がぼろぼろ、ガサガサ。
赤ちゃんに母乳与えているから、栄養もとられますしね。
そんな痩せ方って、ちっともキレイじゃないです!
だから大丈夫!
よほど暴飲暴食しなければ徐々にゆっくり減りますから😊

squall
完母でした(^^)10ヶ月まで頻回授乳で、しかも母乳の出がかなり良く息子もすごく飲んだので最初の4.5ヶ月で一気に減りました(^^)結局、6.7ヶ月後にはすっかり戻るどころかもともと痩せてはいたのですが、さらに薄っぺらくなってしまい食べても食べても増えずです😭でも、完母でも産後逆に太った子を結構知ってます😌体質にもよるのかもしれないです。母乳をあげていなくても、普段から太りにくい体質なので😅
コメント