※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐみ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんにパジャマを着せるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

生後4ヶ月なんですが、この頃の赤ちゃんにパジャマ使ってますか??
今は次の日の服を着せちゃってるんですけど皆さんはどうしてるのかなぁって思って😊

コメント

SOMAMA

3ヶ月からセパレートでしたが
夏だったので、少し寒くなってきた6ヶ月ごろから着せてました!😊
首と腰が座ってないと着せるの面倒くさくないですか?😫💦

  • もぐみ

    もぐみ

    お返事ありがとうございます😊
    そーなんですね!
    私も寒くなってきたし、次の日の服でゴツゴツしたのだと寝にくいかなぁって思ったんですけど確かにまだ被り物は着せにくいです😅

    • 12月9日
  • SOMAMA

    SOMAMA

    うちは大きくて前あきロンパースタイプのものが大きいサイズが中々売ってなくてきれませんでしたが、見てみるといいとおもいます!
    大人でも寝る時は汗かくので起きたら着替えさせてあげた方がいいとおもいますよ😊ゴワゴワしてると肌も荒れやすいので😊

    • 12月9日
  • もぐみ

    もぐみ

    あまり汗かかないと思ってましたけど、かいてますよね💦
    やっぱり寝るにはゴワゴワしたのは可哀想ですよね😣

    • 12月10日
メメ

パジャマっぽい、柔らかい感じのカバーオールで寝かせることが多かったです😊

  • もぐみ

    もぐみ

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!!
    パジャマっぽいカバーオールをパジャマにしてしまえばイイですね!
    その場合毎日洗ってましたか??

    • 12月9日
  • メメ

    メメ

    そうですそうです😊
    物によって「これは外だな、これは部屋着、それはパジャマ」って分けてました🙆
    一度着たものは必ず洗ってましたよ😊

    • 12月9日
  • もぐみ

    もぐみ

    洗濯が増えちゃうってのもあってついつい次の日の服を着せちゃってたんですけど、赤ちゃんも柔らかい素材の方がイイですもんね😅

    • 12月9日
  • メメ

    メメ

    これからセパレートになるともっと増えますよ、洗濯物w
    お出かけする日だけしっかりしたものを着せて、自宅にいるだけの日は柔らかいもののみで洗濯物を減らす手もあるかなと思います😊

    • 12月9日
  • もぐみ

    もぐみ

    確かにセパレートになると倍になりますよね😅
    そうですね!そうすると着替えしなくても済みますよね😊
    ありがとうございます!!

    • 12月10日
ママリ

寝汗かきませんか?うちは汗っかきなので、パジャマ用のロンパースを着せて、朝着替えさせます。
ベルメゾンとかに安いのありますよ!

  • もぐみ

    もぐみ

    お返事ありがとうございます😊
    うちは汗かかなくて💦心配してるとこです😭
    ロンパース1枚だけですか??

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    今はコンビ肌着にロンパースです。
    もうちょっと小さかった時は、短肌着にコンビ肌着がパジャマでした。
    どれくらい着せれば良いか迷いますよね💦
    パジャマ服を決めた方が、本人がもう寝るんだって認識するって育児本に書いてて、パジャマ専用ロンパースを買いました笑

    • 12月9日
  • もぐみ

    もぐみ

    そーなんです💦あまり着せすぎはダメだしかと言って寒くて風邪ひいたら大変だし😫
    そうすれば昼夜の区別もつきやすくなるんですね!!
    パジャマ大事ですね🤩

    • 12月10日