※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が夜中に頭を掻きむしるので困っています。ミトンを付けているが激しいです。他に改善策はありますか?

こんばんは( ^^ )
3ヶ月の息子なのですが、夜中になると頭をひどく掻きむしります😵💦
一応ミトンを付けて引っかかないようにしてるのですが本当に激しく手が動きます、、
頭はちゃんとあらってるのですが、他に改善策などありますか??

コメント

𖤐mam🍓

うちも かなりかきむしってハゲてきてます😫!!
でも ミトンはあまりつけたくない派なので、かいてたら手を抑えてます(^◇^;)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    あと よく見ると乾燥して痒くてかいてる感じなので 頭に少量ローションやアルメタ塗ってます(。・ω・。)

    • 1月22日
  • 海

    私もあんまりミトンはつけさせたくないんですけど、寝てる時はどうしても頼っちゃいます(T_T)

    頭乾燥してます😵💦
    髪の毛の上からローション塗ってますか??

    • 1月22日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    塗ってます!ベタベタって感じになっちゃいますが 肌のほう大事なので!! お風呂上りにだけ塗って、その後も頭かこうとするのですぐさま手抑えながら添い乳して寝せます!

    • 1月23日
みるくてぃ

寝そうになっている自分を刺激しているのかもしれません
手を抑えて辞めさせるのはどうでしょう
息子も3〜4ヶ月頃はよく頭をゴシゴシしていました
手を動かさないようにしないと頭が傷だらけになりますので、それしか方法が思いつかないです…

  • 海

    刺激してるんですね( °_° )!!
    抑えるのが1番ですよね😵💦
    抑えたりおもちゃを持たせたりしても寝てる間は掻きむしっちゃって、、
    息子さんはその後掻きむしるのは収まりました??

    • 1月22日
  • みるくてぃ

    みるくてぃ

    私は手が動いたらすぐに抑えて動かないようにしていました
    最初の頃は拘束されているのに怒って泣いていましたが、次第に手を抑えてたらすぐに辞めるようになりました
    根気がいるかもしれません(笑)
    今では搔きむしることをしなくなり、一部ハゲも治ってきました

    • 1月22日