※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイラ
妊娠・出産

15歳の私が母親になれるか不安です。本当にいい母親になれるでしょうか。

15歳という未熟な私が母という役目がつとまるのか
不安でずっと考え込む時があります。

私は本当にいい母親になれるのでしょうか。

コメント

かいとママ

産んで育てる!と決めたからにはやるしかないと思いますよ(*^ω^*)

自分も産む前は理想とかあって、いい母親にならなきゃ!とか色々考えましたが、産んでしまえばそんなの考える暇も無くバタバタです( ´ᐞ` )


私の考えですが、いい母親かどうかは子供が成人をして手が離れて初めてわかるものではないでしょうか?
虐待とかは別ですが…

いい母親の定義は人それぞれですし、子供が笑顔で成長出来たなら初めていい母親と言えるのではないでしょうか?

愛おしく思う心があれば大丈夫かと…

  • レイラ

    レイラ

    ですね。ありがとうございます。
    やはり夫婦で育てることを目標にしたいのですが私だけで育てるとなったら不安で。

    • 1月23日
deleted user

私の1つ下の従姉妹が15で出産しました!
相手は逃げてシングルで!
子育ては親や兄弟手伝ってもらいながら、高校も卒業し今では小さい会社の部長さんです!
若いお母さんでしたが、子供の躾は厳しく側で見てるこっちが背筋伸ばしちゃうくらいでした!
妊娠が分かった時は私も含め、周囲の皆はビックリでしたが、あれから15年経ちましたが息子も立派に成長してます!

若いから…って絶対言われると思います!
友達が遊んでる時だって子育てです。
でも、若くても立派に母親してる人がいます!
気持ちを強く持って!周りの助けては絶対必要ですよ!

  • レイラ

    レイラ

    その方をとても尊敬します。
    私も1人でも頑張れるように愛情を注いでいきたいと思います

    • 1月23日