※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももパン
子育て・グッズ

お子さんが醤油を食べて赤くなりました。大人でも肌荒れはありますが、病院で検査した方がいいでしょうか?

今日、長男(2歳10ヶ月)がお寿司を夕飯に食べて醤油をめちゃくちゃ付けて手で食べていたら、親指が真っ赤になっていて口周りも画像のように赤くなっていたのですが、醤油アレルギーってあるのでしょうか?💦
ちなみに大豆製品でこんな症状になったことはありません。そして醤油食べると毎回ではないはず...たまに少し赤くなってる事はあるのですが、ここまでひどい事は初めてでした。

大人でも醤油で荒れる事とかありませんか??私自身が肌が弱いのでたまにあったような気がする〜と思っていて軽く考えてたのですが、、、最近風邪をひいて、その時にも醤油ではないですが口周り荒れてる事があったので相談した時は唾で荒れてるかもしれない程度だから、清潔にしてみてという感じでした。

しばらくすると赤みも引いたので様子見していますが、病院で検査してもらうべきなのでしょうか?

コメント

ゆうり

体調が悪いとかはなかったですか?私はアレルギーがあるのですが普段でないものが体力がおちているときにでます。

  • ももパン

    ももパン

    風邪が治りたてではあります!

    ただ風邪のときも味噌汁の具とか豆腐とか納豆とか大豆製品食べても何も無かったです!醤油のみに反応したりするものなのでしょうか🤔?

    コメントありがとうございます😊

    • 12月9日
  • ゆうり

    ゆうり

    醤油のみですか・・・それは聞いたことがないですね・・・大豆じゃないのかな???

    • 12月9日