

マムマム
私は肩につくぐらいの長さです!!
上の子も11月生まれで同じ長さでした♪( ´θ`)ノ
髪乾かすのも大変だし、抜け毛が長いと余計気になったりしますので!

MINMIN@蒼
髪乾かすにも授乳するのも短い方が絶対楽ですw
ギリ結べるくらいがベストな気がします!
でも私は1人目の時も今回も長いままですw
胸下くらいですかね笑

ショーコラ
長いと赤ちゃんに髪が掛かったりして危ないみたいですよ。
私はみぞおちちょっと下までありますが、ギリギリくくれる長さまでバッサリ切りますよー!

おいたん
10月出産でしたが、私はボブにしています。毛量多い方なので抜け毛は気になりませんでした。
個人的には顔が幼いので、私も伸ばしたいんですが、お風呂の後でおっぱい要求され泣かれたりするので、乾かせないまま乳出したりしてる時もありますよw
引っ張られる事もないし、
短い方が断然楽です◎

☆☆なっちゃん☆☆
3月に出産しました。
私も、周りの意見やネットを参考にして、肩ぐらいの長さで結べる程度にしました。
が、伸びるのが早いのもあるのか、とにかく乾かすのに時間がかかり、もどかしい思いをしていました。
今まで結べないほど短くすることがなかったのですが、思いきってショートにしたら、とっっっても楽になりました!
アレンジとかはできませんが…(^_^;)
でも、子育て第一だったので、とてもスッキリしましたよ!
長いときは、夜中の授乳で髪を結ぶのもおっくうで…結んだまま寝ちゃったりということもあり、ボロボロでした(^_^;)

まあむ
私は出産関係なく、普段通り胸ぐらいまでの長さでした^^
でも常にくくってます(。>﹏<。)

ハルヒママ
結べるくらいかショートかな?
産前にショートにしました。お産が進むにつれてつわりよりひどい吐き気に襲われて夜中ずっと吐き続けて髪なんか抑える余裕もなかったので切っててよかったと心底思いました(笑)
授乳の時も前かがみになるので長いと邪魔だったなぁと思います(*^_^*)授乳全盛期を終えた頃にはだいぶ伸びてましたがまだ授乳もしなきゃいけないしでいつも邪魔にならないように結んだりしてました(*^_^*)

pokomom
まとめての返信ですみません!
伸ばしてても常に結んでるんですけど、結べるギリギリの長さにしようと思います(^^)
乾かすの大変ですもんね!
回答ありがとうございました!!
コメント