![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が目やにが出ていて、下痢もしています。発熱はなく、グズグズしているが食欲はあります。姪っ子がアデノウイルスに感染していた可能性があります。病院に連れて行くべきでしょうか?
息子なんですが、
昨日から目やにが出ています。
寝起きはべっとり付いていて
目が開かないくらいです😥😥
喉が乾くのかお茶をたくさん飲み、
それが関係しているのか、なんなのか
先程下痢をしていました。
熱はありません…
朝起きた時、くしゃみをして鼻水が
少し出ていましたがそれ以降出てません。
病院に連れて行った方がいいでしょうか😥
機嫌は特に変わりませんが、
少しいつもよりグズグズかな?って感じです。
食欲もあります!
ちなみに、姪っ子がいるのですが
4日前に一緒に遊び、その日の夜に
発熱、2日後にアデノウイルスと
診断されてました😭😭
- ♪(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
結膜炎ですね😭
眼科行って目薬貰った方が
いいですよ😵
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
目やにが凄いなら結膜炎の可能性があります。結膜炎と言っても、感染はせず処方された目薬ですぐ治るものと、感染するウィルス性でなかなか治らないタイプがあるので、感染しないようにタオルなど分けて手洗いし、小児科または眼科に受診して下さい🙌
-
♪
コメントありがとうございます😭
やはり結膜炎でしょうか😭😭
明日、眼科に連れていきたいと思います!!
詳しくありがとうございますっ🙏
感染予防に努めます!- 12月9日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
保育士してます!
アデノウイルスの症状で
目やにから始まることあります
感染力強いので
移ってしまったのだと思います💦
熱もそこまで高くないし機嫌もいいしで
中々病院に行かなかったりするので
子ども同士、感染し合いすること多いです笑
-
♪
コメントありがとうございます😊!
そうなんですね!!!
それなら小児科の方がいいでしょうか😭😭
とにかく午前中に受診してきます!
ありがとうございますっ😭🙏- 12月10日
♪
早速のコメントありがとうございます😭✨
結膜炎ですかね😭😭
下痢をしているのですが
小児科の方がいいのか、眼科の方が
いいのか…😭😭
やはり眼科の方が専門ですし
眼科に連れてった方が良さそうですよね😭
🐘
うちの子もウィルス性結膜炎で
この一週間保育園お休みしました😭
汚い手で目かいたりしちゃうので
しょうがないんですけどね😵💔
目薬やると治っていくので
早めに眼科オススメします!
下痢は今もずっと下痢ですか??
あんまり酷いようなら
小児科にもかかった方がいいかもです💔
♪
そうだったんですね😭😭
仕方ない部分もありますよね…
明日、午前中に受診します!!
下痢はまだ一度だけなので、
様子みてみます😭😭
ありがとうございます♡