※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤗
子育て・グッズ

飛行機内の乾燥対策について、水分補給は重要です。夜の便で寝ている場合は、こまめに水分を摂らせるようにしましょう。着陸時の耳抜きも水分を摂らせると良いですが、寝ている場合はそのまま寝かせておいて問題ありません。

来週イタリアに行くのですが、飛行機内の乾燥対策どのようにしていましたか??
こまめに水分を飲ませるとネットで見たんですが、
夜の便なので長く寝てくれた場合どうすればいいですか?😢
また着陸時の耳抜きは水分を飲ませるといいと書いてあったんですが、寝ている場合は寝かせておいていいんでしょうか?

コメント

たくあん

寝てるときは寝たままにして、起きたときに水分あげたらいいと思います。
耳抜きは、寝ていれば大丈夫ですよ。
着陸のときのほうが圧がかかるし、時間も長いし、寝てくれてる方が助かります^_^

  • 🤗

    🤗

    そうなんですね!!よかったです😊
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
ママ

10ヶ月のときヨーロッパ行ったときは、寝てるときはそのままにしてて問題なかったですよ。耳抜きも寝てる場合は不要と病院で言われました。

  • 🤗

    🤗

    コメントありがとうございます😊
    ママさんは何経由の便でしたか?よろしければ教えていただきたいです😊

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    10ヶ月のときのことでしょうか?そのときはフランクフルト経由でポルトガルに行きました。先月イタリアに行ったときは行きはフランクフルトで帰りはブリュッセル経由でしたよ。あとはミュンヘンとかパリとか経由したことあります。

    • 12月9日
  • 🤗

    🤗

    詳しくありがとうございます😊
    たくさん行ってらっしゃるんですね😊
    機内でミルクをあげた時は洗ってくれたりするんでしょうか??

    • 12月9日
  • ママ

    ママ

    ごめんなさい。完母だったので、哺乳瓶使ってないんです💦日系の航空会社ならお願いすれば洗ってくれそうですが、友達は使い捨ての哺乳瓶を持って行ったそうです。

    • 12月9日