※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろのくま
子育て・グッズ

離乳食のだし汁について、水道水では作れないかどうか質問があります。皆さんはどのように作っていますか?他にいい方法があれば教えてください。

離乳食のだし汁について質問です。

離乳食のだし汁の作り方を見ると、
だし昆布を水に入れて30分くらい放置し、火にかけて沸騰する前に火からおろす。
または、昆布を水に浸けて一晩放置。

などの作り方が出てくるのですが、

沸騰させないなら、水道水では作れないということですよね?

皆さん、どうやって作っていますか?

①赤ちゃんの水で作っています!

②一度沸騰させて冷ましたミネラルウォーターで作っています!

③赤ちゃんの水やミネラルウォーターで作って、昆布を出してから火にかけて沸騰させます!

③気にせず水道水!沸騰させていません!

③水道水で作って、昆布を取り出してから沸騰させます!


または、他のやり方でこれがいいよ〜というのがあればコメントで教えてほしいです。

宜しくお願い致します。

コメント

かんじゃ

水道水です。昆布取り出して沸騰させたらいいですよ。
昆布入れたまま沸騰すると、えぐみが出るので、調理法にそう書いてあるだけです。
料理に使うなら当然一度沸騰させないといけないです(^^)

  • きいろのくま

    きいろのくま

    ありがとうございます!
    最後に取り出してから沸騰させます!

    • 12月11日
まま

昆布はヨウ素の過剰摂取がこわいのでわたしは使ってないです💦
離乳食はじめたころはサーバーの水でつくってましたがいまは普通に水道水で鰹節を火にかけて出汁とってますよ😃

  • きいろのくま

    きいろのくま

    ありがとうございます!
    ヨウ素のことは全く考えつきませんでした💦
    サーバーいいですね(^^)
    鰹節やってみます!

    • 12月11日
こしあん

沸騰させてから、昆布入れて数十分浸けてました^ ^

  • きいろのくま

    きいろのくま

    ありがとうございます!
    最初に沸騰させるのでも良いですよね!次回やってみます^_^

    • 12月11日
みう

お椀かコップに鰹節とお湯を入れて、少し置けば簡単に出し汁が作れますよ。離乳食教室ではそう教わりました。本格的なものではないですが、離乳食にはこの程度で十分かと思います。

  • きいろのくま

    きいろのくま

    ありがとうございます!
    作り置きない時に便利そうですね!
    少量なので簡単そうですね。
    今度やってみたいと思います^_^

    • 12月11日