※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

ミルクを飲む時に暴れる2ヶ月の赤ちゃん。鼻が詰まっているわけではない。温度も問題なし。対策を教えて欲しい。

最近、ミルクの飲み始めにすごく暴れてスムーズにいきません。少しすると落ち着き最後まで飲み干すことができます。
鼻が詰まっていて苦しいため暴れるのかなと思い鼻吸引でやってみると鼻水はなく鼻くそが少しで取っても飲み方に変わらない。
ミルクの温度が悪いのかと思い家族に確認するも大丈夫そうなんです。
今は生後2ヶ月を過ぎたところです。
こんな飲み方だとお互いが毎回疲れてしまいます…
皆さんもこんな経験ありますか?
なんか対策あれば教えて欲しいです❗

コメント

ぴょんすけ

哺乳瓶の乳首が合わないのかなぁ?って思いました。
もっとゴクゴク飲みたいのにちゃんと出なくていやー!って泣く赤ちゃんがいるとも聞きました😅
うちは哺乳瓶拒否となってしまったので早めに改善策が見つかるといいですね💦

  • あやか

    あやか

    哺乳瓶の乳首ですか…
    生まれてからピジョンのSサイズを使ってます。
    Mにしようかと少し前に思いましたが
    3ヶ月からと箱に書いてありました。
    早いこと変えてもいいのでしょうか?

    • 12月9日
  • ぴょんすけ

    ぴょんすけ

    箱に書いてあるのはあくまで目安だと思います😄
    赤ちゃんの成長スピードや飲み具合はそれぞれ違うと思うので、いずれ購入予定があるようでしたら試してみるのもありかなと✨
    あとは季節的にミルクの温度が気にくわないのかな?暖房などで部屋の温度も上がってると思うので、暑いから少しぬるめがいいとか感じてるかもしれないですね🙆

    • 12月9日