※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

移動中や買い物中にお腹が張ります。前の検診では普通のことと言われ、張りどめの薬は出されませんでした。お腹を温めると張りにくくなるでしょうか?腸内環境が悪いと張りやすくなりますか?

家にいる時はそうでもないのに、車での移動中や、買い物で歩き回る時にお腹が張ります。長引く訳じゃないけど回数が多いです😢前の検診で相談した時は、お腹が張るのは普通のことですよと言われ、張りどめの薬を出して貰えませんでした。

お腹を温めたりすれば張りにくくなるのでしょうか?💦腸内環境が悪い時も張りやすくなったりしますか?

コメント

ちゅる(29)

お腹が冷えると張ります😭
1時間に何度もとか
張って横になったり休んだりしても
治らない場合などに張り止めもらえます(>_<)

便秘だと便秘のせいで
お腹が張ることもありますよ(⌒-⌒; )

  • な

    最近デニムがきつくてチャックをあけてチュニックで隠す感じにしてるんですけど、それも良くないですかね😭

    • 12月9日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    そうされてる方も結構いるみたいですね😅
    腹帯や腹巻きつけたり、
    小さいカイロとかつけて
    寒さ対策したり、
    足とかも冷やさないようにした方がいいと思います!

    あと張り止めも副作用で
    吐き気、動悸、めまいなどがあるので
    飲まなくていいなら極力飲まない方がいいと思います(>_<)

    • 12月9日
  • な

    ヒートテックでお腹守るだけではさすがに限度ありますね(´;ω;`)外出中もしっかり温めるように気を付けます😖

    副作用かなりあるんですね…!💦教えて下さり本当にありがとうございます😢

    • 12月9日