
内診後の微量の出血はおしるしですか?病院に連絡すべきでしょうか?
【汚いの話(おしるしについて)です!!】
初めてでどちらか分からないので教えてください😫💦
いつもは健診で内診があっても出血はありません…
しかし、昨日の健診(午後)の後、夜トイレに行くとナプキンに少量、便器にボタっと粘り気のある赤黒い血がついていました💦💦
これは内診後の出血でしょうか??😰
それともおしるしなのでしょうか??😣
現在は微量の出血はあるものの、トイレットペーパーで拭いた時に付く程度です…
同量の出血が続くようなら病院に連絡しようかと思いましたが、止まりそうなので1度ここで質問させていただきました😖💦
- ルコ(6歳)
コメント

ママリ
どうでしょうか…ハッキリは分からないですが私も同じ感じの出血でした!私は下痢のような腹痛→おしるし→生理痛のような下痢のような腹痛→陣痛だ!といった1日の流れでした😅
おしるしがあってもまだまだという友人もいますが😅
もぅすぐかもしれないですね👶🏻💕寒いですが頑張ってください🥰

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
内診した当日なら内診後の出血の可能性が高いのでは?内診ではない日や鮮血ならおしるしかもですが、赤黒くなってるなら過去の出血の可能性…私はおしるし11日間産まれるまで毎日ありましたが、鮮血でした。
-
ルコ
コメントありがとうございます😌
やはり内診後の出血ですかね💦💦
11日間もおしるしが続く事もあるんですね😱
おしるしの色は人それぞれと聞いた事があるのですが違いますかね…😥- 12月9日

usaton
私は内診後の出血だと思っていたらおしるしだったらしく、陣痛きました!
たしか2日くらい少しの出血続いたと思います!
-
ルコ
コメントありがとうございます😌
なんと!!
やはり区別は難しいですよね😣💦
このまま陣痛に繋がって、早めに産まれてくれると嬉しいのですが😊
もう少し様子を見てみます!!- 12月9日
-
usaton
診察のしたあとに、内診したから出血あるかもっと言われて次の日から出血があったので内診後の出血だとずっと思っていて。
前にも内診後の出血があったし。
中々出血が止まらなかったので(前の出血は1日も出なかった)後期になるとそんなもんなのかなーっと思っていたら2日の夜中にお腹痛くなって病院行きました!
陣痛に繋がるといいですね😊
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕- 12月9日
-
ルコ
そういう事もあるんですね😵💡
私は特に出血の事とか言われず…
内診グリグリをされた訳でもなく、いつも通り子宮口の開き具合と柔らかさ見てもらっただけなんですが😰
陣痛に繋がって欲しいです😆
詳しく教えてくださりありがとうございました💕- 12月9日
ルコ
コメントありがとうございます😌
そこまで強い腹痛はなく、我慢できる程度の生理痛のようなものはたまにあります!!
前駆陣痛なのかなぁ~と思っていますが💦💦
確かに、おしるしがあってもすぐじゃない方もいらっしゃるみたいですね😰
優しいお言葉ありがとうございます😊✨