※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちび
妊活

基礎体温が不安定で排卵日が分からないです。グラフで見ると、36.28℃と36.17℃があり、排卵日は2/3だったのでしょうか?

皆さんに質問です。
基礎体温がガタガタでイマイチ排卵日がいつかわかりません(..)

このグラフだと2/3が36.28℃なのですが、1/31には36.17℃だったりします(*_*)
排卵日は2/3だったのでしょうか??

よろしくお願いいたします!

コメント

ぽにょ

高温期の時で何度くらぃですか?
わたしはあまりきれぃな二層にならなくて 病院通ってましたよ。
結局ストレスになって 体温はかるのャメになって 放置してたら自然妊娠しました。三年くらぃかかったけど…。。

ふつりひまま

基礎体温だけで排卵日を特定するのは難しく、ガクッと下がった日に排卵する人、上がってから排卵する人もいて、同じ人でも毎月そうとも限りませんのでハッキリとは言えませんが…

主さんは今日で高温8日目でしょうか?排卵は6~8日ぐらいですかね?f(^ー^;

YU-

グラフを見る限りでは、7日かな?と思います。

排卵予定日にもなっていますが、あまりあてにならない感じですか?
周期はバラバラですか?

基礎体温は目安でしかないので、なんとなく…ですし、キレイに二層にはなっているので、排卵もしているはずです、大丈夫ですよ(*^^*)

deleted user

そんなに気にするほどガタガタではないと思いますよ(*^^*)
排卵日は7日かなあと思います。
31日と3日にガクッと下がってはいますがその後もしばらく低温期に見えるのでどちらも排卵日ではないんじゃないかなと思います。

ほりり

ガタガタしてますか?
綺麗だなぁという印象を受けましたよ♩

ほりり

私の方がガタガタしてるかも
…一応二層な気もするんですけどね。
基礎体温に振り回される毎日です。

ちびちび

返信ありがとうございます!
高温期間中は36.6~36.75くらいが多いです。
低温期が36.5台だいたいあるので、高温期が低いのかって思いまして(..)

ちびちび

お返事ありがとうございます!
排卵日って特定難しいんですね😱
フライング検査してみたいんですけど、排卵日わからなくて高温期何日目なのかわからなくて(..)

ちびちび

前に妊娠したとき(死産でしたが😢)は、アプリの排卵日に合わせて当たったみたいなんですけど、流産後からなかなか成功しなくて困ってます(..)

ちびちび

返信ありがとうございます!
周期はだいたい28~30くらいです!
きちんと排卵してるといいです(*_*)

ちびちび

低温期と高温期の差が小さいかなあと思っていたのです(..)
きちんと排卵しているといいのですが(*_*)

はるちゃ♡

低温期が高いのでちゃんとした測り方出来てないのかな?とちょっと思いました!

基礎体温は最低でも3時間~4時間寝たあと
パット目が覚めたら体を起こしてはいけないみたいです
起こすだけでも体温が上がります
腕だけ動かして届く位置に体温計を置いとくといいです!
目が覚めたら腕だけ動かして
口に入れてピピッとなってもすぐに取り出してはいけないみたいです
ピピッとなったあと体温が上がったり下がったりするので数分待ってから取り出す
もし三時間以内にトイレ、起きてしまった場合はトイレ行く前にはからないとダメだそうです!

ちゃんとした測り方してみたら
もしかしたらもっと変わるかもしれませんよ!
あたしも低温期が高くてよくわからなかったんですが病院でこの方法教えてもらってやったら
綺麗に二層にわかれるようになりました!
たまたま昨日2時間前に起きてしまいはかりわすれ二度寝して
計ったら前みたいに36.51とか高めに出たので前はほんとにちゃんとはかれてなかったんだなーとおもいました!

良かったら試してみてください(゚∀゚ )

ぽにょ

病院で自力排卵出来てるか調べてもらうのもありだと思いますよ〜
オシッコの検査ですぐに分かりますょ。
体温に執着してしまぅのも大変でしょ…毎日。。