出産後10日目で、実母の援助が週末まで。来週から一人で子育てに不安。子育ての本やアイテムについてのおすすめを求めています。
出産して10日目です。里がえりはできず週末まで他府県に住んでる実母が援助できてくれます。
母は乳ガン(乳房、リンパと切除したため今のところ転移はなし)で、今は薬の服薬で様子観察のため週末以降は援助なしになります。
今は赤ちゃんに何かあれば聞けますが、来週から1人での子育てになるため不安です。
赤ちゃんの様子がおかしければ出産した病院に連絡すればよいのですが総合病院ということもあり助産師さんが対応してくれるとは限りません。
入院中も赤ちゃんが泣き止まなくて母子同室初日ということもあり、どうしてよいかわからなくて聞いたら看護師さんがきて赤ちゃんも見ずに赤ちゃんは泣くのが仕事です!服とか整えたり抱っこしたら!と、ものすごく呆れた顔で言われたこともあり電話するのに抵抗があります。
なんだかグタグタした文になって申し訳ないのですが、何か子育てでのおすすめの本とか役にたったものとか教えて欲しいです。
- シマトラ(7歳, 8歳)
コメント
どらみさん
お一人で心細いですね。でも本とか読んでもその通りにいかないので、あまりお勧めはできません…。
ビニール袋をガサガサ擦り合わせた音が赤ちゃんがママのお腹の中にいるときと同じような音って聞いてやってみたり、ドライヤーの音で泣きやんだりしました。
生後10日だと、まだお外に出てきて間もないし、赤ちゃんも不安なんだと思います。不安な気持ちは伝わって、泣き止まなかったりします(;_;)私も母子同室初日はツラすぎて、新生児室に預けました(>_<)新生児室預けると、「いい子にしてましたよー。寝てたしー」って言われて。えっ…みたいな。
何かあったらこういう場で質問相談したり愚痴を聞いてもらうのも手です!
na
お住いの近くの保健所は頼りになりませんか?
産後ヘルパーとか、助産師さんに相談ができるはずです。
初めてで分からないのに、病院の助産師さん、冷たいですね^^;
先日母親教室で聞いたのですが、産後二ヶ月後くらいに赤ちゃんが泣くのがピークになるそうです。
オムツをかえたり、だっこしたり、おくるみをしたり、色々やってみても泣き止まないこともあるそうです。
原因が分からないときは、ベビーベッドにおろしてお母さんがリラックスしましょう、と言われました。
あまり、頑張りすぎないでくださいね涙
-
シマトラ
出産前は保健所とか頼ろうかと思ってたのですが、病院でのことがショックでこんなこと聞いてこないで!って言われたらどうしようと思って😅
そうですね、母親がリラックスしないとダメですね。
ありがとうございます- 1月22日
-
na
そうですか、トラウマになりますね^^;
保健所にはやさしい助産師さんがいるとよいですね。ご自分や赤ちゃんのためにも、頼れるものは頼った方が良いと思います!
まだ私は出産していないのに、お節介かもしれませんね^^;- 1月22日
とまかあさん
御出産おめでとうございます^_^また、新生児育児お疲れ様です!
私も、1人目頼る親族がいなかったので夫婦で乗り切りましたよ!
夫は朝早くから夜遅くまで仕事なので、休日のみ育児に協力してくれました。
私も退院してから不安で不安で何度産婦人科に電話したことか!
なにをしても泣き止まなかったり、お肌が荒れてるとか、唸りがすごかったりその都度心配で心配で毎日毎日気が気ではなく、生後3ヶ月には夫婦共に疲れ果てていました。
今、2人目妊娠中でもうすぐ生まれてきますが今回も頼る親族はいないので夫婦で乗り切ります。
でも、上の子が本当に手のかかる子だったのもあるし、一度新生児の育児を経験しているので幾分どっしり構えてられるかもしれません。(また、慌てふためいているかもしれませんが!)
看護士さんや助産師さんも時間がある時は丁寧に答えてくれますが、やはり何回も同じ事を聞くと私の所の優しい方達でさえお母さん大丈夫よ!とあしらわれたりしたこともありました。(^_^;)
少々泣き止まなくても大丈夫ですよ!
大丈夫!
甘〜い物や美味しい物を食べて息抜きしてくださいね。
-
シマトラ
そうですね、出産経験ある人からするとほんとにそんなもんよーってことなんでしょうね😅
甘いもの食べます。
ありがとうございます- 1月22日
シマトラ
コメントありがとうございます。
そうですね、本のとおりにはいかないですよね😅
ちょうど母が出掛けたときに赤ちゃんが口と鼻からと吐き出してびっくりして右往左往してるときに母が帰ってきて、そんなもんよーって言われてホッとしたのですが、母がいなくなったらどうしよう!ってなって。
ママリの返信はとても早いし手ですね。ありがとうございます