![ケイくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
70冊くらいあります( ¨̮ )
ももんちゃんシリーズは結構長く好きで読んでますね(^^)
くろくまくんシリーズも生活習慣身につけやすくていいです♪
![かをる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かをる
数えきれないですが、50冊以上はあるかと!
うちで一番多いのは、『こどものとも』シリーズです!
毎月色々な作家さんの絵本が420円と手ごろに買えますし、イオンの本屋さんなどどこにでも置いてあるので、自分の好みの内容だった時に買うようにしていたらどんどん溜まってしまいました🤣
-
ケイくんママ
お返事ありがとうございます!
絵本って意外と高くて…でもお手頃な
ものもあるんですね(^○^)💓
イオンが近くにあるので探して
みたいと思います~😇- 12月8日
![yuika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuika
数が多いのもいいことですが、同じ本を何度も繰り返し読むことも大事だと、絵本に詳しい先輩ママさんが教えてくれました。
ストーリーを暗記して、次の展開を思い出すだけでも、小さい子にはとてもいいんだそうですよ(^-^)
なので、少ないことを悪く思わなくても大丈夫です。
また、3歳くらいになると、ひらがなに興味を持ち、ストーリー関係なく、絵本を読もうとします。それでも十分絵本は役に立っていると思います。
3歳の娘が今、ひらがなに興味を持ち始め、1歳の子が読むようなシンプルな単語絵本が、ひらがなの教科書になっていますよ(^-^)
-
ケイくんママ
お返事ありがとうございます☺️
なるほど…!繰り返し読むことも
大切なんですね(´・ω・`)
親は大変ですがお気に入りの本を
たくさん読んであげたいと思います💖- 12月8日
-
yuika
もう少し月齢が上がれば図鑑系をオススメします(^-^)
2歳のお誕生日あたりかな?
始めはイラストや写真を見るだけですが、だんだん外の世界に興味が湧いてくると自分から読もうとするし、好奇心を高めることにも繋がります。
絵本は人に読んでもらうだけでなく、自分から読もうとする癖を付けることも大事だと、その先輩ママさんは言ってました。- 12月9日
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
10冊もないと思います💦いつも本棚から同じ本持ってくるのでお気に入りを毎日読んでます😅
たまに図書館で借りて読んだり、支援センターの絵本読んであげてます😊
うちの子はコロコロまるちゃんのシリーズが好きですよ!
-
ケイくんママ
お返事ありがとうございます☺️
私も10冊も無い状態です(*_*)
コロコロまるちゃんシリーズ
さっそく探してみます~!- 12月8日
-
あいあい
なんか、皆さんたくさん本持ってて私買ってなさすぎ…?ってちょっと落ち込んでしまいました😭
でも、ちゃんと言葉話し出してるし、大丈夫かな…?- 12月8日
-
ケイくんママ
私も予想以上の数だったので
驚きました~😧💦
少しずつ増やそうと思います!
うちも言葉は出てきてるのでそこまで
深く考えないようにします🙄笑- 12月8日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
100冊ちょっとあると思います☺️
それでも1日に20冊くらい読むので全て中々の頻度で読んでます✨
1歳くらいの時はだるまさんシリーズ、仕掛け絵本ののりものえほんシリーズ、タッチタッチアンパンマンなどがお気に入りでした🙌
-
ケイくんママ
お返事ありがとうございます☺️
かなり多いですね~(´・ω・`)!!
だるまさんシリーズはやっぱり
定番ですよね💡
教えていただきありがとうございます!- 12月8日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
年少さん~の絵本は4.50冊ありますが、乳児向けのは飼い始めたばっかなのでまだ5冊くらいしかありません……でも、こどものとも0.1.2の定期購読始めたので毎月1冊届きます(∩´∀`∩)送料込で530円だし、破れないタイプの絵本なのでしばらくは続けようと思ってます(*•̀ᴗ•́*)👍
-
ケイくんママ
お返事ありがとうございます☺️
絵本の定期講読ってあるんですね!
破れないって重要ですよね~😭
私も検討してみます😇- 12月9日
-
あーママ
ある程度オススメの絵本来るのでおすすめですよー😄れいさんのお子さんも1歳なら0.1.2のもので大丈夫そうですよ(●´ω`●)ネットでも申し込み出来るので見てみてください(´∇`)
- 12月9日
ケイくんママ
お返事ありがとうございます☺️
生活習慣とか、絵本でいろいろ
身に付けられるのはいいですね!