
コメント

さみー
クルット使ってます。
1歳になったら前向きにして座らせてます。

ここ
エールべべの回転式使ってます✨
たしかに丸まった形で1歳前まではすごく安定してました💕嫌がることもほぼなく過ごしてましたが、前向きにしても1歳過ぎてから乗るの嫌がるように。椅子を少し起こせるので窮屈そうではないですが、夏とかやや暑そうでした。4歳までは使わないかなーって感じです。ジュニアシートに変えたいと思ってます。
-
ぎい
やっぱり大きくなってきてからは勝手が違いますよね😓
チャイルドシートは背中がぴったり付くので、確かに夏は暑いに決まってますよね💦
熱くならない作りになっていると説明してあったのですが、売り文句でしたかね🤔
赤ちゃん期は凄く心地良く眠ってくれると言うのを見て惹かれていましたが、もう一度よく考えてみます!
ありがとうございました😊- 12月9日
-
ここ
グッドアンサーありがとうございます✨
今年の夏は暑かったので仕方ないとはいえ‥熱くならない作りだったのですね‼️
うちの甥っ子は半年でアップリカに乗るの嫌がってました。
うちは赤ちゃん期は確かによく眠ってくれ、今も車移動が長いと寝るために座る感じです。お正月の帰省も乗ってくれるかなー💕- 12月9日

ママリ
エールベベ とアップリカを検討して、アップリカにした者です。私も丸まって寝やすいって言われましたが、だんだん成長するとおすわりの姿勢の方が楽と言われて、アップリカにしました。あとアップリカの方が横からの衝撃にも強い仕様になってるらしく、見た感じも肉厚で守ってくれそうだったので、ちょっと高かったけどそっちにしました。シートベルトはややグラグラする印象ありますよね、私はISOFIXにしました。でも実家で使うチャイルドシートはシートベルトです。頻繁に使うならISOFIXの方が安心感あると思います。安全性は変わらないと思いますが。
エールベベ 使用者でないのに長々すみません、ご参考までに🙇♀️
-
ぎい
とても参考になります☺️
私はまだ実物を見ていないのですが、写真で見る限り、これで座れるようになったらどうなるのかなと疑問に思ってしまい💦
正しく取り付けを出来れば安全ですもんね!
ただ、自分でした時はちょっと不安になりそうですね〜😅
コメントありがとうございました✨- 12月9日
ぎい
新生児期は後ろ向きなんですよね!
全く知識が無かったのでびっくりしました!
コメントありがとうございます😊