
旦那と仲良くすることが出来なくなってしまいました。好きって気持ちは…
旦那と仲良くすることが出来なくなってしまいました。
好きって気持ちは変わらないですが、妊娠中というのもありマタニティブルーみたいな症状がまた出てきてしまい「無気力、不安、心配」になってしまいもう自分の気持ちが分からなくなってしまいました。
お互いに訳あってまだ実家暮らしで、会えるのは土日のみ。
それも今はどちらが会えたら良いという感じです。
平日の日中は両親も居なくてものすごく孤独を感じる日々です。
話せる人は居ない、毎晩独りで泣く日々、毎日孤独に感じてしまう。
これらの気持ちを全て分かれとは言いませんが
毎日顔を見れて、毎日話すことができて、毎日一緒に寝ることが出来て…
なんてことができればここまで孤独感にはならないのかな。とか思ってしまいます。
わかってくれる方いっしゃいますか…?
また、どうすれば元通りになりますか…?
- るう(5歳11ヶ月)

sa
もうすぐ引っ越す予定ですが私も妊娠中から実家暮らしです。
るうさんと同じように会える回数も週1.2回で両親も平日はいない状態です。
出産前は家にいても特にやることは無くかといって出かける気にもなれずずっと家でイライラすることも多かったです。
せっかく会えた貴重な1日も私が旦那に対して当たってしまって無駄にした日もありました。
ですが私は会えた日は自分の体調もよければ外に出て気分転換するのが1番気が紛れました☺️
後は、友人とランチしたり電話したりしてました🙌🏻
1人でも外の空気を吸うだけでだいぶ違うと思いますよ😌

みり
私も会えるのは土日のみなので、寂しい気持ちわかります!
仕事も辞めて社会からも孤立してる感じがしてつらくて泣くこともよくあります!
どうしようと思わず泣くだけ泣いてスッキリしたり、旦那に気持ちを聞いてもらったりしてなんとかやっていってます😌💭

けだまぷわぷわ
お気持ち分かりますよ!
私の場合妊娠5カ月くらいの時
不安しかなくてマタニティブルーみたいになりました
仕事ができなくなって病院行ったら
妊娠中もホルモンバランスの影響で
マタニティブルーになるんだと言われました
なので出産から精神科に通って
今はもう平気です
旦那への気持ちもやはり妊娠中も出産直後もあまり好きではなくなりましたが、徐々に思い出してきたというか好きだと思えるようになってきました
私は怖かったけど旦那に正直に話しました。大好きなのになんか不安でただただ辛らいこと、分かってくれたかは分からないですが、また好きに戻ること信じて待つよって言ってくれました。
コメント