子育て・グッズ 9ヶ月半の娘なんですが、離乳食の量は9ヶ月になってすぐ増やして以降は… 9ヶ月半の娘なんですが、離乳食の量は9ヶ月になってすぐ増やして以降は全く増やしていないのに、ミルクの量だけどんどん減っていってます!💦9ヶ月に入ってすぐの頃は離乳食後でも100〜160飲んでいたのですが、ここ数日は全く飲まない〜100くらいに減りました💦離乳食をしっかり食べていれば気にしなくてもいいでしょうか? 最終更新:2018年12月8日 お気に入り 離乳食 ミルクの量 mm(5歳1ヶ月, 7歳) コメント ひぃと 気にしなくていいと思いますよ😊✨ 足りなさそうにしたら離乳食増やしたらいいと思います😋 12月8日 mm 返信遅くなってしまいごめんなさい!ありがとうございます!この質問してからまたミルクがぶ飲みするようになって太ってきました😂どっちがよかったのやら……(笑) 12月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mm
返信遅くなってしまいごめんなさい!ありがとうございます!この質問してからまたミルクがぶ飲みするようになって太ってきました😂どっちがよかったのやら……(笑)