※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R&U
妊娠・出産

生後15日から1ヶ月の赤ちゃんについて、母乳15分~20分だけ与えている場合、その後にどれくらいミルクを足せばいいか知りたいです。母乳の出によると思いますが、参考になる情報を教えてください。

生後15日から1ヶ月の方で、母乳15分~20分あげている場合、ミルクいくつ足してますか?(母乳の出にもよるとは思いますが)参考にしたいので教えてください。

コメント

うき

同じような時間で母乳あげてました!
その時期は40~60でした🙆

  • R&U

    R&U

    ありがとうございます😊

    • 12月8日
🍎

その頃は20〜40作って飲ませてました😅
なので1ヶ月検診の時思った以上に体重増えてました笑

  • R&U

    R&U

    ありがとうございます😊

    • 12月8日
ままりちゃん

娘は今生後25日目で6日に市から検診来られた際3158gで生まれて4000て前の体重でした。

今110から120ミルクのみなら飲んでて

搾乳して乳与えてたら50ml飲ませてもう60とかミルクで作ってる感じです

  • R&U

    R&U

    ありがとうございます😊

    • 12月8日