※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりかぴん
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんとのお散歩について相談です。皆さんはいつからお出かけしましたか?どのくらいの距離で、抱っこ紐かベビーカーを使いましたか?

生後一ヶ月(33日)の男の子ママです。
毎日寒いですが、そろそろおうちの周りくらいの簡単なお散歩程度のお出かけがしたいなぁと思っています。

みなさんは産まれてどのくらいから、お散歩やおでかけをしましたか?
また、家からどのくらいの距離で、抱っこ紐かベビーカーかも教えていただけるとうれしいです(o^^o)

コメント

ピーチ

娘が1月生まれですが、1か月検診終わってから家の周りお散歩したりしてましたよ(^ ^)
慣れてきたら抱っこ紐で防寒して歩いて10分くらいのスーパーとか行ってました!

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    お散歩の時は抱っこですか?抱っこ紐でした??

    明後日一ヶ月検診なので終わったらわたしもお散歩デビューしたいと思います✨

    • 1月22日
  • ピーチ

    ピーチ

    お散歩は抱っこ紐です!
    ベランダとかなら抱っこでもいいと思います(^ ^)

    • 1月22日
  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!
    参考にしてお散歩デビューします✨

    • 1月22日
deleted user

スリングはやめた方がよいです
肩と腰に寝るときます苦笑
経験者語る 
ベビーカーお持ちでしたら、広い範囲を見れるのでベビーカーでも良いかと(*´∇`*) 
だっこ紐は新生児用のお持ちでしたら、それでも(*´∇`*)
私は1ヶ月過ぎたら強風、寒い日を除いて日中、30分~一時間ベビーカーで、お散歩してます(*´∇`*)
最初はスリングで、十五分~30分でならしました
自分の体もならしつつって感じで(^^;

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    まだベビーカーは買っていなくて、エルゴの抱っこ紐とインサートがあるのでそれか、もしくは普通に抱っこでもいいのかなぁ?と考えています。

    ベビーカーの方が景色が見れるので良さそうですよね✨
    早めに買います!!

    • 1月22日
0こはる0

一ヶ月健診より前に出掛けてました!
おうちの周りの5分くらいから始めました!
11月末くらいで寒かったですがもふもふでぐるぐるにして歩きました(笑)

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    明後日一ヶ月検診なんですが、本当はそれを待たず、5分くらいお散歩したかったんです✨
    こはるさんのコメントを見て大丈夫そうだと思いました!

    普通に抱っこして歩いてました?抱っこ紐とかしましたか??

    • 1月22日
  • 0こはる0

    0こはる0


    お外に出たくなりますよね!

    普通にだっこでした!
    横抱きの抱っこひもも持っていましたが重みを感じたいと思ったのもあり普通にだっこしてました😃

    • 1月22日
ジャスミンMama

まだそのくらいの時はベランダデビューくらいですかね。
お散歩は2ヶ月に入るくらいからベビーカーのみデビュー。
抱っこ紐はインサートないので首が座って大丈夫な時期4ヶ月、5ヶ月でデビューしましたね。
基本的家事とかは抱っこ紐。
お散歩、その辺で買い物をベビーカー。
今は週末の買い出しも抱っこ紐ですが。
公園が徒歩数分の場所にあり、耳鼻科もありでその辺はベビーカーです(^-^)v

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    今マンションの外壁工事しててベランダにでたり窓すら開けられなくてすごく嫌なんです>_<💦
    なので外に出られたらいいなぁと思いまして。

    ベビーカーは景色が見られるから、きっと赤ちゃんにいいですよね!

    • 1月22日
  • ジャスミンMama

    ジャスミンMama

    ベビーカーのお散歩かなりオススメしますよ!
    かなり脳に刺激されて良いらしいですから!
    生活リズム付けさせる為に決まったら時間にお散歩する習慣つけると良いかもしれません!

    • 1月22日
  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    もう見えてると思うと
    いろんな景色見せてあげたいって思います!

    ベビーカーはまだ先でいいかなぁって思ってたんですが、最近はベビーカー早くほしいなって思ってます✨

    • 1月22日
5児☆mama

寒いので散歩には行きませんが
買い物とかは
徒歩5分くらいの所に
ベビーカーで行ったり
それ以外は基本車で行きます!
買い物やお出かけは
12/5産まれなので
お正月があり12/31から
買い物、実家、義実家に行ったり
1ヶ月たってからは
普通にどこへでも出かけてます(^^)
ただ、散歩や外に長い時間いるのは避けてます。

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    そうなんですよ、今寒いですよね💦
    わたしも産まれたのが12/20だったので結構すぐに旦那の実家とかはいったんですが、車だったのでお散歩とかはしてなくて。

    そろそろデビューしようと思いますが防寒は必須ですね!!

    • 1月22日
ちび

私は1ヶ月健診より前は、ベランダで外気浴程度、1ヶ月健診が過ぎたら毎日一回はベビーカーで近所をグルグル30分以内、3ヶ月過ぎたらベビーカーや抱っこ紐でバスや電車デビューしました〜
私が1日1回は外に出ないと気が狂いそうだったので、結構早い段階から外に出てました(笑)
でも、秋口で、ちょうど気温がよかったんですよ〜
今はなかなか寒くなってきましたよね〜

  • ゆりかぴん

    ゆりかぴん

    ありがとうございます!

    わたしもそろそろお散歩したくてたまらないです!笑
    秋口なら本当お散歩にもってこいでしたね✨
    今は寒いから防寒必須で家の周り歩くくらいがいいですかねぇ。

    • 1月22日